このページの本文へ

「DeepSeek」コード内にユーザーデータを中国政府に送信する機能か 米メディア報道

2025年02月06日 19時00分更新

文● @sumire_kon

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
DeepSeekのロゴ

 米メディアABC Newsは2月5日、中国の高性能生成AI「DeepSeek」のコード内に、ユーザーデータを中国の政府系企業に送信する機能があると報じた。

 ABC Newsによると、問題のコードは米国のセキュリティー企業Feroot Securityのイヴァン・ツァリニーCEOが、DeepSeekのコードの一部を解読する過程で発見。具体的には、中国の政府系通信会社「チャイナモバイル」の登録サイトにユーザーデータを送信する機能とされている。

 実際にどのようなデータを送信しているかは不明だが、内容次第では、DeepSeekのユーザーが知らぬ間に中国でアカウントを作成し、自身の身元や検索クエリ、オンラインでの行動などを中国政府のシステムに公開している可能性もあるという。

 ABC Newsは、本件についてDeepSeekとチャイナモバイルにコメントを求めたが、回答を得られなかったとしている。

カテゴリートップへ

ピックアップ