iPhone 16徹底特集 最新チップA18搭載でAI対応! Apple Watch/AirPodsも 第28回
iPhone 16シリーズ用、簡単にフィルムを貼れる「フィルムバリ楽Box」
2024年09月11日 12時05分更新
NIMASO JAPANは9月11日、iPhone 16シリーズに対応した画面保護フィルム「フィルムバリ楽Box」を発売した。
同シリーズの画面保護フィルムはSGS認証済みの9H表面硬度の極薄強化ガラスを採用し、画面全面を保護。米軍規格「MIL-STD-810H」に準拠する強度を備える。AF(Anti-Fingerprint)コーディングとスムースタッチ加工により、指紋や汚れがつきにくく、滑らかな触り心地を実現した。
正確な位置決めができるボックス付きで、他の補助工具を必要とせずに簡単に貼り付けができるほか、引き出すだけでホコリを自動で除去するためフィルム貼り初心者でも成功しやすいのがポイント。
iPhone 16/Plus/Pro/Pro Maxそれぞれに対応した商品をAmazonにて販売中。価格はiPhone 16用が2799円、Plus/Pro/Pro Max用は2999円(いずれもフィルム2枚セット)。
この連載の記事
-
第75回
iPhone
iOS 18.3配信開始 バグ修正のほか、計算機アプリで等号をもう1度タップすると最後の演算を繰り返せるように -
第74回
iPhone
iOS 18.2.1配信開始 詳細は不明もすべてのユーザーに推奨される重要なバグ修正 -
第73回
iPhone
iOS 18.2配信開始 カメラコントロールの2段階シャッターでフォーカスや露出の固定が可能に! -
第72回
iPhone
iOS 18.1.1配信開始 重要なセキュリティ修正を含み、すべてのユーザーに推奨 -
第71回
iPhone
【写真家レビュー】iPhone 16 Proのカメラは15からの継承 カメラコントロールは予想できない進化に期待したい -
第70回
iPhone
iOS 18.1配信開始 英語ではApple Intelligenceが利用可能に! -
第69回
iPhone
Mac上でiPhoneを操作できて何が便利? iOS 18の新機能「iPhoneミラーリング」はSNSアプリによさそう -
第68回
iPhone
アップル「iOS 18.0.1」配信 iPhone 16タッチスクリーン不具合が修正 -
第67回
iPhone
カメラコントロールはともかく、iPhone 16の左側に付いたアクションボタンは普通に超便利! -
第66回
iPhone
iPhone 16のUSB-C充電はどうやら最大30W!? 実際に充電して試した -
第65回
iPhone
アップル「iPhone 16」バッテリー交換方法を公開(ただし素人には難しい) - この連載の一覧へ