丸の内帝劇ビル9階にある出光美術館。出光興産の創業者、出光佐三(1885-1981)が蒐集(しゅうしゅう)した美術品を展示・公開するため、昭和41年(1966)に開館した60年近い歴史を有する美術館です。開館40周年(2006年)を機に大規模なリニューアルを実施し現在に至ります。
出光佐三が 70 余年の歳月をかけて蒐集した美術品を主軸に、国宝 2 件・重要文化財 57 件を含む約 1 万件のコレクションを有する美術館であり、2020年にはアメリカのエツコ&ジョー・プライス氏(プライス財団)によるコレクションの一部、約190件を収蔵し大きな話題となりました。
あまり知られていませんが、出光美術館の基本設計は建築家・谷口吉郎(1904-79)で、展示室の他に陶片室、茶室「朝夕菴」が設けられました。ソファーにゆったり腰を掛け皇居周辺の景観が一望できるロビーは、「都会のオアシス」として多くの美術ファンに親しまれています。
そんな出光美術館ですが、帝劇ビルの建替計画にともない、2024年12月をもって、しばらくの間、休館することが決まっています。今年が現展示空間では最後の展示となることから、「出光美術館の軌跡 ここから、さきへ」と題した展覧会が4期にわけ開催されています。
帝劇ビルに入る日本を代表する演劇・ミュージカルの聖地として、長年の間、多くの観劇ファン・俳優から愛されてきた帝国劇場もまたビル建て替えの間、しばらく休館となります。出光美術館と帝国劇場という歴史と伝統のある場所がしばしの間地図上から無くなってしまうのは寂しいことですが、伝統を継承し再開することを期待して待ちましょう。
さてさて、今回の帝劇ビルの建て替えは隣接する国際ビルと共同で行うことが発表となっています。どちらのビルも竣工から約 58年が経過し、防災対応機能の強化、テナントニーズの高度化や脱炭素社会の実現に向けた社会的要請への対応強化など、機能更新を主眼とした建て替えです。
帝劇ビル・国際ビル共同建替計画では、これまで愛されてきた歴史と伝統を継承しながら、文化・芸術の拠点としてさらに発展させ、更なる魅力あるまちづくりに貢献すべく出光美術館、帝国劇場(東宝)そして三菱地所の三者がタッグを組んで進めていくプロジェクトです。
どんな美術館に生まれ変わるのか想像を巡らせつつ、今年12月25日で最終日を迎える現行の出光美術館に長年のねぎらいの言葉・思いを携え、足を運びましょう。
【展覧会情報】
出光美術館の軌跡 ここから、さきへⅣ
物、ものを呼ぶ—伴大納言絵巻から若冲へ
2024年9月7日(土)~10月20日(日)
出光佐三(1885 - 1981)がはじめて仙厓の作品を入手してからおよそ120年。美術館の設立を経て現在にいたるまで、所蔵作品の再評価や新たな作品蒐集が重ねられた結果、出光美術館の書跡と絵画のコレクションは、それぞれの歴史を通覧できるほどに充実したものになりました。本展では、同館の調査・研究活動と蒐集活動の歩みを振り返りながら、やまと絵、仏画、水墨画、文人画、風俗画、琳派、さらに書跡の分野から作品を厳選して展示します。
日本・トルコ外交関係樹立100周年記念
トプカプ宮殿博物館・出光美術館所蔵 名宝の競演
2024年11月2日(土)~12月25日(水)
この連載の記事
- 第41回
地方活性
都心のオアシス「和田倉噴水公園」で出会うアートな噴水たちに癒される - 第40回
地方活性
丸の内で出会う、“今”を感じ取れる若きアーティストたち渾身の作品 - 第39回
地方活性
センス抜群なグッズが豊作! ついに再開館した三菱一号館美術館、注目のミュージアムグッズ - 第38回
地方活性
スタイリッシュで“絵になる”展覧会「コンラン展」で手に入る、おしゃれなグッズの数々に財布の紐がゆるむこと間違いなし! - 第37回
地方活性
コンランのデザインは、なぜ未だ多くのデザイナーに影響を与え続けるのか? その人物像に迫る展覧会 - 第36回
地方活性
三菱一号館美術館のCafé 1894で明治時代のレトロ空間にタイムトリップ! 料理もハイクオリティで再オープンが待ち遠しい! - 第35回
地方活性
東京藝大が誇る才能あふれる若きアーティストたち! レベルの高いアートが無料で楽しめる - 第34回
地方活性
信長、秀吉、家康が愛した幻の茶道具が11月4日まで公開! 担当学芸員の見どころコメントで予習して、静嘉堂@丸の内へ - 第32回
地方活性
ロートレックとは何者か? 三菱一号館美術館・安井学芸員渾身の一冊『ロートレック作品集』 - 第31回
地方活性
フォロンとともに空想旅行へ! 学芸員が語る、想像力による参加型を目指した「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」の魅力
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
地方活性
好きな店舗があったら行ってみて! 11ブランドのオフィシャル・リメイクアイテムが手に入る「LIVE STOCK POP UP」がアツい!地方活性
芋アイス、芋チップス、大学芋、芋クリームが一度に味わえる芋の狂騒曲「さつまいもと葡萄のパフェ」地方活性
三菱一号館美術館再開館後の展覧会はソフィ・カル氏との出会いを発端とした“不在”がテーマ! 新館長が再開館について掘り下げる地方活性
実力派バーテンダーが教えるリーダーの心得「部下が自由に育つのが理想」地方活性
【丸の内・手土産】カヌレは重い? いいえ。もうひとつ食べたくなるカヌレ、70種以上あります地方活性
【丸の内・手土産】スコーンにあんこを挟んだら美味しかった。あんこと発酵バターを挟んだらもっと美味しかった。地方活性
【今日から】東京駅エキナカ「グランスタ東京・銀の鈴エリア」にオープンする新たなスイーツゾーン特集地方活性
【丸の内・手土産】揚げまんじゅう、なんて傲慢で、傍若無人で、抗いがたい手土産!