知識ゼロでも動くプログラ厶が作りたいなら、AI「Claude」とJavaScriptライブラリーを使うのがオススメ
2024年08月23日 13時00分更新
この先はまかせた!
まだまだ改善点や新しいアイディアもあるが、今回はこれが最終版ということにしたい。
これを見て「私ならこうするのに」「別の要素を加えてみたい」と思った人はぜひ右下の「Remix Artifact」をクリックしてほしい。
Claude.aiが起動し、該当のArtifactを自分好みに改造(Remix)できるようになる。説明が英語で表示されているが日本語も問題なく通る。
以上、たとえ「作りたいもの」を思いつかなかったとしても、Artifactに無茶振りすればいくらでも遊べるということを伝えたかった原稿はここで終了。
田口和裕(たぐちかずひろ)
1969年生まれ。ウェブサイト制作会社から2003年に独立。雑誌、書籍、ウェブサイト等を中心に、ソーシャルメディア、クラウドサービス、スマートフォンなどのコンシューマー向け記事や、企業向けアプリケーションの導入事例といったエンタープライズ系記事など、IT全般を対象に幅広く執筆。2019年にはタイのチェンマイに本格移住。
新刊発売中:「生成AI推し技大全 ChatGPT+主要AI 活用アイデア100選」:https://amzn.to/3OfWzUN
この連載の記事
-
第28回
AI
あなたの作業を超効率化する、すごいAIサービス10選【2024年最新版】 -
第27回
AI
ChatGPT「canvas」使い方と、Claude「Artifacts」との違いを解説 文章作成やコーディングがスイスイできます -
第26回
AI
プレゼン資料が一発で出せると話題 AIツール「v0」の使い方 -
第25回
AI
チャットAI「Claude」すごい新機能「Artifacts」の使い方、全部教えます -
第24回
AI
めちゃ便利になった 無料版「ChatGPT」新機能の使い方まとめ【最新版】 -
第23回
AI
最新の生成AI使うなら「Perplexity Pro」がお得です -
第22回
AI
AI検索「Perplexity」がかなり便利だったので紹介します -
第21回
AI
ChatGPTのライバル「Claude 3」の使い方 良い点、悪い点まとめ -
第20回
AI
「ExcelでChatGPTを再現するシート」が想像以上に素晴らしかった -
第19回
AI
ChatGPTで画像生成するならコレ! おすすめGPTs紹介 -
第18回
AI
ChatGPTおすすめGPT 科学的根拠に基づき質問に答える「Consensus」 - この連載の一覧へ