Tryを中心に据えて、Innovationを起こし続ける
エトリアという社名は、「Eternal」「Try」「Innovation」「Alliance」の文字を組み合わせたもの。技術力を結集し、イノベーションに挑戦し続けていくことを意味するという。社名は社員からの応募で決定した。
中田社長は、「社名の中心にある言葉がTryである。ETRIAは、トライを続け、イノベーションを起こし続ける。そのためには、業界の垣根を超え、競合とも手を取り合って、アライアンスを行うことが重要である。メーカーとしてモノをつくり、お客様にイノベーションを起こし、新たな価値創出を支援する。そうした思いを込めた社名である」と語る。
そして、エトリアでは、「世界に必要とされるモノづくりのリーディングカンパニーを目指す」をビジョンに掲げた。
「エトリアは、モノづくりのリーディングカンパニーとして、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献する。MFPという成熟した業界において革命を起こし、未踏の領域に挑戦する。これは、他の業界のロールモデルとなる。新たな歴史を創造したい」と意気込む。
成熟市場において、新たな形の共創モデルに挑戦するエトリアの取り組みが、成功事例として日本の産業に与えるインパクトにも注目したい。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ