このページの本文へ

「スリムワークサポート」PCの故障・劣化検知などの機能を拡充

2024年05月30日 18時45分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 パナソニック コネクトは6月より、法人向けPCサブスクリプションサービス「スリムワークサポート」が提供するPCマネージドサービスのうち故障・劣化検知などの機能を拡充すると発表した。

 本サービスは法人向けに定額制でPCを提供し、PCの稼働状態やソフト・OSを見える化するPCマネージドサービスとPCのライフサイクルに応じたIT部門向けBPOにより、PC管理・運用業務を効率化するサービス。

 今回、PCマネージドサービスの機能拡充により、IT部門は故障や劣化による従業員からの問い合わせを受ける前に、先手でPCの入れ替え交換や修理を促進することができ、従業員の仕事を止めることなくPCの管理が可能となっている。

 具体的にはPC故障・劣化検知の対象拡大のほか、故障・修理状況等をレポートで提供するCSレポートの対象拡大、アプリケーションの配信機能、一部機能の他社製PC対応などが拡充されている。

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード