やり込み要素やクリア後の引継ぎ要素も公開!

『真・女神転生V Vengeance』新規描き下ろし悪魔や主人公の育成システムなど新情報が公開!

2024年05月10日 15時45分更新

文● Zenon/ASCII

SYSTEM

邪教の世界と神魔の儀

 龍穴にアクセスして訪れる邪教の世界では悪魔合体以外に、<神魔の儀>によって、 主人公や仲魔の強化を行うことができる。

神意の習得

 ダアト内では、神の威厳を表す「御厳」を入手できる。邪教の世界では、御厳を使うことで「神意」を習得できる。

 神意とは、世界の摂理を改変する奇跡の業とされ、その種類はダアト探索や悪魔とのバトルが有利になるものから、会話に影響するものや合体、スキル適性、成長に関するものまでさまざま。御厳を集め神意を習得し、主人公を強化しよう。

新たな神意 護陣エストマ

 本作では多数の神意が新たに追加されている。そのうちのひとつ護陣エストマは、マガツヒゲージを消費して発動することができ、発動中は一部を除いたフィールド上の悪魔に発見されず、接触した際も悪魔が消滅し戦闘を回避できる。

写せ身合体

 ダアトを探索していると、悪魔の能力を写し取った霊体「写せ身」を入手することがある。写せ身は各悪魔ごとに存在しており、その悪魔のスキルや防御相性が宿されている。主人公と合体させることで、主人公のスキルや防御相性を替えることができる。

 また、写せ身は仲魔と合体させることも可能で、特別なスキルを除き、自由にスキルの付け替えを行える。

サブクエスト

 フィールドにいる悪魔やキャラクターからは頼みごと、<サブクエスト>を受けることができ、達成すればさまざまな報酬を受け取ることができる。

「悪魔を操作するクエスト」や、月齢の周期に応じてクリアを目指す「月齢周回クエスト」など、サブクエストの種類は多岐にわたる

サブクエストはダアトで発生するもの以外にも、現実の東京でも発生することがある

サブクエスト
「人修羅と九人の魔人」

 『真・女神転生V』で販売されていたDLCクエストは本作では標準搭載されており、そのうちのひとつ「人修羅と九人の魔人」では、とある条件を満たすことで<混沌王>人修羅をゲストメンバーとしてパーティに迎えることができる。屈指の難易度を誇るクエストだが、腕に覚えがあればぜひチャレンジしてみよう。

バーチャルトレーナー

 議事堂にあるターミナルルームでは、バーチャルトレーナーで過去に戦った強敵たちと、勝ち抜き形式の連戦か通常の戦闘のいずれかで再戦することができる。

 連戦形式の戦闘では、敵の強さを忠実に再現した「オリジナルモード」と、オリジナルモードより大幅に敵が強化された「チャレンジモード」いずれかで挑むことが可能だ。

「チャレンジモード」はクリアするたびに、再戦する敵のレベルが100ずつ上昇していく。バーチャルトレーナーでの戦闘も敗北すればゲームオーバーとなるので、挑む前は入念に準備をしておこう

レベルの限界突破

 とある条件を満たすことで新たな神意「法理超越」を習得できる。習得すればナホビノと仲魔のレベル上限を99から最大150までひき上げることが可能となるので、心行くまで自分だけの最強のパーティを育成しよう。

クリア後の引継ぎ要素

 本作では本編をクリア後、クリアデータを読み込むことで一部のデータを引き継いだ状態で周回プレイを開始できる。

 データ引き継ぎは下記のパターンから選択可能となっており、条件を満たせば新たに「創生」引き継ぎを選択することもできる。また、物語上重要なとある仲魔の育成ステータスも引き継ぐことが可能となっている。

●「新生」引き継ぎ
 
以下の要素を引き継ぐ。バトルの難しさを保持しつつゲームを遊び直したい人にお勧め。
・敵のステータス情報
・悪魔全書
・合体制限の解除
・一部の神意

「転生」引き継ぎ
 「新生」で引き継ぐ要素に加えて以下の要素を引き継ぐ。ゲームを遊び直したいけれどもバトルは楽をしたいという人にお勧め。
・神意を含めたナホビノの能力
・仲魔
・マッカや一部の貴重品を含めた持ち物
・御厳

「創生」引き継ぎ
 引き継ぐ要素は「転生」と同じだが、出現する敵悪魔が大幅に強化される。過酷な戦いによる新たなプレイ体験を求める人にお勧め。

 

【ゲーム情報】

タイトル:真・女神転生V Vengeance
ジャンル:RPG
販売:アトラス
プラットフォーム:Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X/S/Xbox One/PC(Steam/Windows)
※Xbox Series X/S/Xbox One/PC(Steam/Windows)はダウンロード版のみ。
発売日:2024年6月14日
※PC(Steam)版は6月14日13時よりプレイ可能。
価格:
 通常版:9878円(パッケージ版/ダウンロード版)
 デジタルデラックス版:1万1660円(ダウンロード版)
CERO:C(15歳以上対象)

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう