このページの本文へ

石川温のPCスマホニュース解説 第199回

アップル新型「iPad Pro」実物を見たら欲しくてたまらなくなった

2024年05月09日 11時30分更新

文● 石川温

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「Apple Pencil Pro」「Magic Keyboard」従来との違いがはっきり

 進化という点においては入力関連も強化された。

 「Apple Pencil Pro」では「スクイーズ」機能として、ペンの軸部分を強く押すと、それを感知してサブメニューを呼び出してくれる。また、ペンを回しながら書くと書き味を太くしたり細くしたりすることもできる。イラストレーターさんなど、絵を描くことを職業にしている人は間違いなく「買い」と言えるのではないだろうか。

 また、iPad Proでメモをとるなど、筆記時に色を変えたり、ペンの種類を変えるときにもスクイーズは役に立つので、普段ノート代わりに使っている人も買い換えを検討すべきだ。

 個人的に「今すぐにでも買い換えたい」と思ったのが、Magic Keyboardだ。

 新たにファンクションキーが追加され、音量や明るさ、エスケープキーを一発で押せるようになった。トラックパッドも大型化され、触覚フィードバックになって、押している感覚が強くなった。キーボードも軽くなった印象で、持ち歩きがしやすくなったような気がするのだ。

 普段、文書を書いているのを生業としているだけに、キーボードの進化にはどうしてもワクワク感が止まらない。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中