2050年の東京を体験しよう! 「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム
世界初「水空合体ドローン」って何!? 舌に電気を流して味を変える体験ができる!? SusHi Tech Tokyo 2024ショーケースプログラムの海の森エリアには驚きがいっぱいだ!
提供: 東京都、SusHi Tech Tokyo 20204 ショーケースプログラム実行委員会
海の森エリアで見られる“最先端”のテクノロジー
さて、今回紹介する海の森エリアを詳しく見ていきましょう。中央防波堤エリアの陸・海・空を活用して、さまざまな最先端テクノロジーを実演・体験・展示する会場です。
とはいえ、「最先端テクノロジーって、なんだか難しそう……」と思う人もいるでしょう。そこで、“親しみやすさ”を持った“ロボット”ということで、週刊少年ジャンプで連載中の人気ギャグマンガ『僕とロボコ』より、「ロボコ」が公式アンバサダーに就任しています。
作中でも型破りな活躍をするロボコが、会場の各所にある技術内容の紹介パネルなどに登場。最先端テクノロジーを、どういう特徴があるのか、どこで活躍するのか……おもしろく、わかりやすく解説します。
さて、海の森エリアではどんな技術が見られるのでしょうか?
まずは、これからの社会には必要不可欠ともいえる、最先端の再生可能エネルギー。太陽光や風力の発電設備を展示するほか、船着き場では水素生産船も間近で見られます。
単に発電するところを見せるだけではありません。実際に発電した電気を一部電動モビリティなどにも供給する予定です。発電した電気がイベント内で活用されることで、テクノロジーがどのように役立つのか、よりわかりやすくなりますよね。
そして、未来のテクノロジーといえば、次世代モビリティです。海の森エリアにも、ドローンや電動キックボードなど、モビリティはもりだくさん。
たとえば、KDDIスマートドローンでは、世界初の「水空合体ドローン」、そして「充電ポート付きドローン」が展示されます。水空合体ドローンは、その名の通り、空を飛んで水に潜れるドローン。モバイル通信にも対応しており、空中ドローンの遠隔飛行や、空中・水中カメラ映像のリアルタイム伝送が可能なんだそう。
「空飛ぶクルマ」も登場します。ショーケースプログラムの別会場でも登場している空飛ぶクルマですが、海の森エリアでもそのテクノロジーがしっかり解説されるとのこと。
「未来のモビリティを解説してくるのはわかったんだけど、せっかくだし、実際に乗ってみたいな……」という人も、ご安心ください。電動パーソナルモビリティ(自転車、キックボード)に誰でも自由に乗れる、「フューチャーモビリティ 〜ライドパーク〜」コーナーもあります。
「ヘルステック体験 〜リビングラボ〜」も見どころです。東京都立大学・久保田研究室による「生活機能測定トレーラーリビングラボ」では、空間型ロボットで身体の動きを計測できるほか、リアル脱出ゲームや座るだけで筋トレができるリクライニングチェアなども用意しています。
また、グループ形式で先行プロジェクトを周る解説付きツアーも催行(平日限定・事前予約制)。このツアーは「再生可能エネルギー」「環境・モビリティ」の2テーマに分かれています。中央防波堤エリアという広大なフィールドを活かし、最先端テクノロジーの実装に取り組む事業者の努力をわかりやすく理解できますね。
海の森エリアを訪れれば、テーマに基づいたさまざまなコンテンツを体験できる。最先端のテクノロジーを理解するだけでなく、未来の東京がどのようになっているのかも想像できます。
そう、海の森エリアは、先行プロジェクトで実装を進めているテクノロジーを理解するだけでなく、来場者一人ひとりが東京の明日を想像し、自分たちの生活を考えるきっかけになる楽しい“学び”がある会場なのです。
この特集の記事
sponsored
タクシーが空を飛ぶ時代、宇宙エレベーターに乗れる時代、もう来てる! 未来を感じまくりだったSusHi Tech Tokyo 2024ショーケースプログラム地方活性
人工的に作られた「代替肉」は絶望の“ディストピア飯”なのか、「君だけの最強の肉を作り出せ!」ができる希望の食材なのか 未来の食生活を想像してみた地方活性
自分に合った健康的な食事、どうやって調べる? 実は「アレ」を計測するだけでわかるんです!地方活性
動画でわかる空飛ぶクルマ「HEXA」 飛行→スムーズ、騒音→そこまでうるさくない、運転→超楽しそう!地方活性
“陸で育ったサーモン”がねっとり食感でたまらない 陸上で養殖する理由にも納得、これなら他の魚でもやってほしい地方活性
NY定番の屋台メシ「チキンオーバーライス」しっとり鶏肉と、スパイシーな米が最高 日本で流行の予感!地方活性
車イスも台車も未来は「ソファー」になる! メルカリが開発した「poimo」が便利そう地方活性
普通のアイスともトルコアイスとも違う次世代スイーツ 「牛乳不使用のアイス」の食感が完全に新ジャンル地方活性
お寿司の作り方、「人が握る」から「ロボットが握る」を経て「プリントアウトする」時代に突入地方活性
時速100kmも出るの!? 東京を飛行する“空飛ぶクルマ”の技術力が未来みたい、というか今がもう未来
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
sponsored
最新モビリティを乗り比べて、植物由来素材“だけ”のラーメンを食べて、未来を知る! SusHi Tech Tokyo 2024ショーケースプログラムのシンボルプロムナード公園が見逃せないsponsored
「空飛ぶクルマ」のかっこよさに驚く! 「代替肉」のハンバーガーがおいしい! SusHi Tech Tokyo 2024ショーケースプログラムの見どころ大解説地方活性
子どもにハイタッチスルーされる実写版「ロボコ」がおもしろすぎた地方活性
電動キックボード初見プレイ! 最初から上手く乗れるものなの?地方活性
「僕とロボコ」オリジナルグッズがもらえる! SusHi Tech Tokyo 2024スタンプラリーsponsored
宇宙エレベーターに乗って宇宙に行く、アシストスーツを着てどこでも働ける、そんな未来はいつ来るの? SusHi Tech Tokyo 2024ショーケースプログラムの有明アリーナに答えがある!sponsored
タクシーが空を飛ぶ時代、宇宙エレベーターに乗れる時代、もう来てる! 未来を感じまくりだったSusHi Tech Tokyo 2024ショーケースプログラム