4月27日に開催された春のヘッドフォン祭 2024。会場で見つけた新製品・参考出品から、編集部でびびっと来たものをピックアップして紹介する。ゴールデンウィークの初日ということもあり、会場は人も多く非常に盛り上がっていた!!
FiiOはアクセサリーにもすごく力を入れていた
毎回多くの新製品、参考出品があるFiiO。日本初公開製品を中心に紹介する。
まずは「SP3 BT」。Rシリーズとも組みあわせられるアクティブスピーカーとして登場した「SP3」が、USB DACやBluetooth対応になったもの。QCC5124搭載で、LDACやaptX Adaptiveも使える。デジタル入力はUSBのほか同軸や光も備え、アンプ出力は30W。パソコンやスマホ直結でハイクオリティなサウンドが楽しめるようになった。
K19はUSB DAC内蔵のヘッドホンアンプKシリーズの新フラッグシップで、縦型筐体を採用(横置きも可能)。ES9039SPROをデュアル搭載する。THXと共同開発した「THX AAA-788+」を8ch分搭載し、最大8000mWの大出力。31バンドのプロ仕様高精度ロスレスPEQ機能を搭載したカスタマイズ性の高さも魅力だという。海外価格は1299.99ドルで、国内では夏の発売を予定。
イヤホン関連では参考出品の「FA19」と国内初公開の「FD15」に注目。
FA19は片側10基本のBA型ドライバーを搭載したフラッグシップ機。ルビコン社製クロスオーバー・コンデンサーによる高精度なネットワーク回路やレゾネーターを使ったヘルムホルツ共鳴で1~4kHzの中域の密度感、音の厚みをもたらす「ノッチフィルター・テクノロジー」、特許技術の音導管構造「S.Turboテクノロジー」などを使用している。また、モニターモードとHi-Fiモードの切り替えスイッチも持つ。夏の発売予定で、海外価格は999.99ドル。
FD15はシングルダイナミック機で「FD5」の後継。13.8mm口径のドライバーは新開発。マグネシウム-アルミ合金製の振動板を採用。1.5テスラの強力な磁気回路(8.6mm径)と特許技術(Tesla Valve)で効果的に振動板を制御できるという。筐体はステンレス製。
ちょっと面白いのがスマホやプレーヤーの充電スタンド「DK1 Pro」。USB端子につないで置けるものだが、背面を見ると「POWER IN」「HOST1」「HOST2」など複数の端子が用意されている。価格は29.99ドル
また、2020年代に登場するとは思わなかったポータブルカセットプレーヤー「CP13」や透明なハウジングがいい感じの「FF1 Clear」など、デザイン性の高いものも多く展示され、人目を引いていた。
この連載の記事
-
第5回
AV
ASMRってどう作られる? リアル声優さんの演技を目の前で見ながらイヤモニで聴くイベント -
第3回
AV
もう対応? LC3plusで接続できるAKGの新製品「N5 HYBRID」と「N9 HYBRID」 -
第2回
AV
春のヘッドフォン祭 2024を歩く、予想外の新製品で人がにぎわう -
第1回
AV
春のヘッドフォン祭 2024開幕、魅力的なポータブル新製品が続々登場!! - この連載の一覧へ