このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

まつもとあつしの「メディア維新を行く」 第105回

〈前編〉taziku田中義弘さんインタビュー

AI生成アニメに挑戦する名古屋発「AIアニメプロジェクト」とは?

2024年08月10日 15時00分更新

文● まつもとあつし 編集●村山剛史/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

AI生成技術とアニメ制作の実際をtaziku代表取締役の田中義弘さんにお聞きした

後編はこちら

ドラマ『トリリオンゲーム』8話に登場した生成AIアニメを制作
名古屋発「AIアニメプロジェクト」が進む先は?

 AI技術を用いたクリエイティブワークを手掛け、東京と名古屋を拠点に活動している株式会社taziku代表取締役の田中義弘さんに、現在展開中の「AIアニメプロジェクト」の概要、そして昨年放送されたドラマ『トリリオンゲーム』にて生成AIを利用したアニメ動画を作成した際の興味深いエピソードなどをおうかがいした。

タイトなスケジュールだが「AIを使えば……」

まつもと まず、2023年に放送されたTBSテレビ金曜ドラマ『トリリオンゲーム』に、アニメ制作などで美術協力することになった経緯を教えてください。そして業界や視聴者からの反応はどんな感じでしたか?

田中 実は、先方がさまざまなアニメ制作会社さんに問い合わせた末にお話が回ってきた、という案件なんです。K&Kさんとtazikuがファーストチョイスだったわけではありません。

まつもと 私はアニメ制作会社に勤務した経験もあるのですが、ほとんどのアニメ制作会社は飛び込みの案件に対応できるほどスタッフに余裕があるわけではありませんからね。

田中 そんなときに、K&Kさんが僕たちtazikuと一緒にAIアニメプロジェクトを始めたというプレスリリースを見て、『ここならやってくれるかも』とK&Kデザインさんに声が掛かったという経緯です。

 ドラマ制作チームさん側からはアイデアを色々いただいたのですけれど、納期と予算を踏まえて、「ここまでならできます!」という調整を済ませたうえでお受けしました。

田中義弘さん/株式会社taziku 代表取締役。大学を卒業後、グラフィックデザイン事務所を経て、株式会社アイデアクラウドを設立。デザイン、AR・VRなどのテック事業などを立ち上げ、その後、DMM.comへ株式譲渡し代表取締役を退任。tazikuを創業

まつもと 迫ってきている撮影日というリミットがある以上、リスクを取るわけにもいきませんし。

田中 間に合わなかった場合の信用低下を考えると迷いましたが、K&Kさんと話し合って最終的に(AIアニメプロジェクトの)宣伝になるからということでスタートしました。

 AI生成でアニメ制作云々はあくまでも“ドラマの中のお話”なので、ドラマ内に映るアニメの映像が本当にAIで制作されている必要はないわけです、本来ならば。

まつもと あっ、たしかに!

田中 だからこそ、最初はアニメ制作会社さんにお声掛けしていたというわけです。ただ、納期の関係でAIを使わないと間に合わないので、結果的にAIを利用したアニメとなりました。

今回のインタビュー取材用に生成AI技術を利用してイラストを作成いただいた。これは構図のラフで、ここから人物と背景をそれぞれ生成していく

背景部分のラフ。これをもとに一度生成したうえで、“プロンプト”と“強度”を変更しながらイメージに合うまで追い込んでいく

最終的に人物と背景を合成して完成。ドラマ内に登場するポスターはこのような手法で作成された

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ