前へ 1 2 3 次へ

ロボティクスビジネスをマッチングする「埼玉ロボネット」の取組

農業用ロボット派遣の「レグミン」とロボット開発支援「アトラックラボ」、「埼玉ロボネット」の魅力を語る

文●石井英男/編集● ASCII

提供: 埼玉県ロボティクスネットワーク事務局

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

埼玉ロボネットの入会メリットと入会方法

 このように埼玉ロボネットには、ロボットに関する豊富な経験をお持ちの企業や団体などが多く入会しています。研究会や交流会を頻繁に開催しており、会員同士の交流機会を増やすことに注力しています。さらに、ロボットが解決する可能性のある課題を抱えている企業とロボット関連技術を持つ企業とのマッチングも積極的に行い、ニーズとシーズのマッチングを支援しています。

 また、2026年度中に開所予定のSAITAMAロボティクスセンター(仮称)の活用についても、埼玉ロボネットが中心となって取り組むことになりますので、SAITAMAロボティクスセンター(仮称)を利用したいと考えている企業や団体、個人の方も、埼玉ロボネットに入会することをおすすめします。

 埼玉ロボネットへの入会は、パソコンやスマートフォンのブラウザから公式サイトへアクセスすることで行えます。入会費や年会費も無料ですので、ロボットに関心がある人や企業なら誰でも気軽に入会できます。

埼玉ロボネットへの入会は会員登録すれば誰でも可能で、たとえ埼玉県内に拠点がなくとも入会できる。登録ページにアクセスし、必要事項を入力するだけで、無料で登録できる

■埼玉ロボネット会員登録

埼玉ロボネット入会の会員登録は、QRコードからスマホでもアクセスが可能

 さらに、埼玉ロボネットへ入会すると、自社が持つロボット関連技術やロボット関連製品をPRするPRカードを無料で作成することができます。ロボット関連技術PRカードは、埼玉県のウェブサイトでも公開されますので、広く自社のロボット関連技術を伝えることができます。

株式会社レグミンのPRカード

株式会社アトラックラボのPRカード

PRカードが登録されると、「埼玉県ロボティクスネットワーク」HP上の企業データベースで検索が可能になり、協働できる他社を求める企業が情報を閲覧できるようになり、企業マッチングへとつながる

前へ 1 2 3 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
02月
05月
11月
12月
2019年
05月
2018年
03月
2016年
01月
09月
11月
2015年
11月