ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 第754回
インテルがCPUの最低価格を82ドルに引き上げ、もう50ドルでは売れない製造コスト問題 インテル CPUロードマップ
2024年01月15日 12時00分更新
特定のデスクトップ向けに登場するMeteor Lake-PSは
Arrow Lakeと互換性がない
最後に余談というか今回の発表に関係ない話を1つ。連載741回の最後で少し触れたが、Meteor Lakeが薄型PCやNUCなどの特定のデスクトップ向けにもリリースされる予定である。
これはMeteor Lake-PSというコード名であるが、このMeteor Lake-PSはSocket 1851である。したがって、これはてっきりArrow Lakeと共通のモノなのだろうと思っていたら、なんと機械的には共通ながら互換性がないらしい。
実はこれ先例がある。デスクトップ向けのLGA1700はAlder Lakeで導入され、Raptor Lake/Raptor Lake Refreshでも利用できるわけだが、これとは別にAlder Lake-PSという特定用途向けのAlder Lakeが出荷されている。このAlder Lake-PSはやはりLGA1700を使うにもかかわらず、明らかにデスクトップ向けのAlder Lakeとは互換性がない。
Alder Lake-PSはIoTエッジ向けということで一般市場に製品が流れることはないから混乱しないと言えばしないのだろうが、Meteor Lake-PSはそれこそNUCの類にも使われる可能性があるわけで、仮にこうした製品を購入してArrow Lakeが出たら載せ替えようと画策している方はご注意いただきたい。
Meteor Lake-PSはAlder Lake-PS同様にSoCタイルがフル機能有効化されており、外部にPCHを接続せずに利用できるようになっているらしい。したがって、Arrow Lake-Sに乗せ換えるのはおそらく不可能である。
この連載の記事
-
第798回
PC
日本が開発したAIプロセッサーMN-Core 2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第797回
PC
わずか2年で完成させた韓国FuriosaAIのAIアクセラレーターRNGD Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ -
第793回
PC
5nmの限界に早くもたどり着いてしまったWSE-3 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第792回
PC
大型言語モデルに全振りしたSambaNovaのAIプロセッサーSC40L Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第791回
PC
妙に性能のバランスが悪いマイクロソフトのAI特化型チップMaia 100 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第790回
PC
AI推論用アクセラレーターを搭載するIBMのTelum II Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第789回
PC
切り捨てられた部門が再始動して作り上げたAmpereOne Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第788回
PC
Meteor Lakeを凌駕する性能のQualcomm「Oryon」 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU - この連載の一覧へ