お守り的に持っておきたいカードとは?
海外旅行おすすめカードBest5 年1〜2回旅行する人に届け!
2024年01月03日 07時30分更新
旅人ならデビットカードも使いこなそう!
その時点での為替レートが適用される「Sony Bank WALLET」
クレジットカードではありませんが、ソニー銀行の口座をつくると発行できる「Sony Bank WALLET」は、銀行口座から直接VISAのクレジットカードと同じように支払いができるデビットカードとして利用できます。
海外ではスリなども多く、クレジットカードを盗まれてしまうケースも少なくありません。また、最近は各クレジットカード会社の不正利用防止機能が強力すぎて、海外で何度も使っているとまれに不正利用として検知され、クレジットカードが使えなくなることもあります。
そのため、複数のクレジットカードを持っていくのは鉄則ですが、そんな時のサブカードとしても「Sony Bank WALLET」はオススメです。
ちなみに海外で現金を引き出す場合、ソニー銀行の口座から引き落とされるわけですが、その時点の為替レートが適用されます。ただしソニー銀行は米ドル、ユーロ、豪ドルなど12通貨で外貨預金口座の開設も可能です。レートの良いときに各通貨を購入して預金しておけば、その現地通貨を引き出す場合にその時点の為替に影響されずオトクに引き出せます。対象の通貨、特定の国に多頻度で行く人にとって大変便利なので、ヘビーな旅人にとっても使いこなしたいサービスです。
以上がこれから初めて海外旅行をする人や、ライトな旅行者向けにオススメのクレジットカードです。これを参考にしてクレジットカードを選んで、安心・安全・オトクに海外旅行を楽しんでください!
この記事を書いた人──中山智(satoru nakayama)
世界60ヵ国・100都市以上の滞在経験があり、海外取材の合間に世界を旅しながら記事執筆を続けるノマド系テクニカルライター。雑誌・週刊アスキーの編集記者を経て独立。IT、特に通信業界やスマートフォンなどのモバイル系のテクノロジーを中心に取材・執筆活動を続けている。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第85回
トピックス
【新路線】羽田→ストックホルム便 ANA新路線が快適すぎる件【スウェーデン】✈️ -
第84回
トピックス
時速160kmで進む寝台車!「寝台新幹線」に乗ったらプチホテルのようで快適でした -
第83回
トピックス
日本中のJAL運賃が4950円に! 新設記念セールがお得【日本航空】✈️ -
第82回
トピックス
新ルールの「青春18きっぷ」で5日間の旅に出てみました -
第81回
トピックス
速えぇぇ! 45kmの距離を10分で行く日本最速・最短ジェット機路線に乗ってみた -
第80回
トピックス
【完全密着】初日の出フライトに搭乗して分かった本当の楽しさ -
第79回
トピックス
飛行機で「富士山がバッチリ見える席」に座るには? -
第78回
トピックス
【激安ドバイ旅】天国か地獄か、飛行機の「席ガチャ」は振り幅がすごい -
第77回
トピックス
【行って良かった】ドイツに行くならクリスマスマーケットのある12月が楽しい! -
第76回
トピックス
約25年ぶり! ANA羽田=ミラノ直行便スタートで現地はお祭り騒ぎでした -
第75回
トピックス
【激安ドバイ旅】笑っちゃうほど砂漠を爆走し、世界最大の噴水ショーに衝撃を受ける 〜砂漠体験編〜 - この連載の一覧へ