G-Master Spear X670Aをレビュー
Ryzen 7 7800X3D&Radeon RX 7800 XTでWQHDゲーミングが快適なBTOパソコンに
2023年10月30日 13時00分更新
CPUクーラーもビデオカードも静音性に配慮
CPUクーラーはサイドフローで冷却性能が高いNoctuaの「NH-U12S redux」を採用。空冷クーラーの冷却効果はPCケース内の温度に左右されがちだが、MasterBox CM694は天面までメッシュ。熱がこもる心配がなく、空冷クーラーに最適な環境になっている。
ただし、通気性がいいPCケースは動作音が外に漏れやすいというデメリットがある。しかし、NH-U12S reduxは静音性に優れており、動作音はかなり小さい。高負荷時でもドライヤーの「弱」設定より静かなので、机の横や下、あるいは少し離れた場所に設置すれば、まず気にならないレベルだ。
ビデオカードのRX7800XT CL 16GOも、GPU温度が低いうちはファン回転を停止するというセミファンレス仕様なので、静音性にひと役買っている。大口径のデュアルファンモデルということもあり、高性能なGPUを採用しながらも、通常利用時は動作音を大幅に抑えられる点がうれしい。
また、AMD Radeonシリーズの専用ツール「AMD Software: Adrenalin Edition」を使用することで、入力遅延の低減やフレームレートの改善、省電力化といった機能が利用できるようになる。設定次第では、画質をほぼ落とすことなくフレームレートを向上できるため、積極的に活用していきたい。