最先端 “エモ”ガジェット徹底レビュー 第13回
小さいのに「名古屋撃ち」や「レインボー」も出せるぞー
「スペースインベーダー貯金箱」を組み立て! 貯金して!! 遊んでみた!!!
2023年10月06日 18時00分更新
組み立ててみた! 貯金してみた!! 遊んでみた!!!
本製品は一応組み立てが必要ですが、特に難しいことはありません。電池蓋をはずすのにプラスドライバーが必要ですが、さすがに皆さん持っていますよね? なければ100円ショップでも売っております。
ひとつだけ注意点を挙げるとすれば、液晶画面の保護フィルムの剥がし方。説明書には「つまようじを傷つかないように差し込みゆっくりと剥がします」と書かれていますが、4隅のどこかにテープを貼れば、傷つける心配なくカンタンに剥がせます。個人的には、つまようじよりテープのほうが断然オススメですよ。
組み立て終わったところで早速、貯金&遊んでみましょう。プレイまでの流れは、電源スイッチをオン→100円投入(貯金)→発射ボタンを押す……で「スペースインベーダー」がスタートします。貯金箱らしいシンプルさですね。
「スペースインベーダー」のプレイ感については、実測2.7インチと画面が小さいので、老眼の身としてはちょびっとツライです。まあこれは1/6サイズのテーブル筐体ということで仕方ないですね。昭和世代は各々「ハズキルーペ」を装着してください。
しかーし、操作感はかなりイイ感じ。コントロールレバー、発射ボタンとも適度な反発力が備わっており、小さいながらもコントローラブル。「名古屋撃ち」や「レインボー」をマスターしている方であれば、無理なく繰り出せるのではないかと思います。
今回試用していて気になったのは、電池寿命が約6時間と短く、スリープから復帰するのに電源スイッチのオフ→オン操作が必要なこと。また長時間使用しないときには電源スイッチをオフにする必要があります。
単に貯金箱として使うのなら電源をオンにする必要はそもそもないのですが、毎回貯金するたびに「スペースインベーダー」をぞんぶんに遊びたい! ……という方はわりとひんぱんに電池を交換する必要がありそうです。
そして電池を交換する際には、キャッシュボックスを取り外す必要があります。そのたびに、貯金したお金を「セルフ着服」する誘惑に抗えるかどうかが試されるわけです。ちなみに私は自信ないですねっ!
この連載の記事
-
最終回
AV
これ、見たことある! 昭和のレコードプレーヤーを現代の技術で完全復刻した「GP-N3R」が懐かしカッコイイ -
第30回
トピックス
組み立て式の一眼レフカメラ「Konstruktor F Camera」を組み立ててみた! -
第29回
トピックス
ついつい触り続けてしまう、中毒性を備えたミニキーボード「Tiny Keyboard」実機レビュー -
第28回
トピックス
ちっちゃすぎる携帯ゲーム機「Thumby」で遊んでみた -
第27回
AV
透明トレイ最高かよ! CD再生を心底楽しめるプレーヤーにグッときた「Instant Disk Audio-CP2」【実機レビュー】 -
第26回
トピックス
パインアメも“わたあめ“に! 屋台気分でワクワクの「わたあめメーカー スイートマルーン」【実食レビュー】 -
第25回
AV
JBLの透けるイヤホンが美しい! お手頃価格で装着感もバッチリ「JBL TUNE BEAM GHOST」【実機レビュー】 -
第24回
PC
初代Mac風のWin11機! ミニPC「AYANEO Retro Mini PC」でベンチマークをぶん回してみた -
第23回
トピックス
想像以上にウマい! 煙を気にせず焼肉できる「おうちいろり」【実機レビュー】 -
第22回
トピックス
あったけぇ……電熱半てん「ほかてん」を着て公園に行った -
第21回
トピックス
コタツ感覚で操作するUSB延長ケーブルがとても気に入った - この連載の一覧へ