このページの本文へ

渡辺由美子の「誰がためにアニメは生まれる」 第54回

【前編】クランチロールCOO ギータ・レバプラガダ氏ロングインタビュー

世界のアニメファンに配信とサービスを届けたい、クランチロールの戦略

2023年10月14日 15時00分更新

文● 渡辺由美子 編集●ASCII/村山剛史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

■アニメの総合プラットフォームになりたい

―― 世界各国、さまざまな趣向を持つファンがいるのですね。その多様な人々を集めるための工夫をお聞かせ下さい。世界各国では、「日本アニメ」をTV放送や他社配信サービスも流しています。御社ならではのサービスの特徴をお聞かせ下さい。

ギータ クランチロールはアニメファンの方々それぞれにあるライフスタイルや表現の仕方に寄り添っていきたいのです。「アニメと共にある人生」をセレブレイト(祝福)したいし、尊重したいと思っています。

 そのためには、ファンが「アニメ」という世界を総合的に楽しめるような場所を提供し続けていくことが大事だと考えています。

―― アニメという世界を総合的に楽しめる場所、と言いますと?

ギータ アニメファンがアニメを好きなように楽しめる場所です。劇場配給、イベント、ゲーム(2018年3月クランチロール・ゲームズを立ち上げ)、コミック、グッズなどアニメファンのタッチポイントとなるものであれば、あらゆるフィールドに展開したいと考えています。

―― 本当にあらゆるジャンルがありますね! 日本はクランチロールの配信サービスとあまり縁がないこともあり、今初めて知ったサービスもありました。

ギータ アニメが普及し、世界中に広がるにつれて、今後はファンの多様性が上がっていくと思っています。ファンはさまざまな趣味をお持ちです。マンガをたくさん読んでコレクションしているファンもいるし、マンガは読まないけれどゲームが好きというファンもいます。隣接サービスを作っているのはそのためです。

 多種多様な関心を持つファンがいるなかで、どうやってクランチロールに興味を持ってもらえるか、ということを1つのテーマにしています。

 ほかの配信サービス事業者もアニメを提供していますが、クランチロールのように「アニメファンに尽くす」ことを目標にして、アニメファンのためにあらゆるサービスの提供・展開をゴールに考えているプラットフォームはほかにないと考えています。

 そういった面がクランチロールの特徴でもあります。すべてのファンに届くよう、私たちも常に成長し続けたいと思っています。

■グッズの世界販路と新規ファンを連れてくる「コラボ」

―― ゲームや劇場配給など、さまざまなサービスを展開していますが、特に「アニメグッズ」展開には驚きました。というのも、日本のアニメ業界では、「自社から海外各国のファンに届ける」ところまで対応できる会社は多くないからです。対して御社のグッズ販売は積極的ですね。

 物理アイテムであるグッズには、海外通販についても、輸送コストや各国別の宅配対応、そして外国語対応できる人材の確保など多くの課題があります。

ギータ ライセンス商品を「クランチロール・ストア」で販売しつつ、世界各地に流通網とチェーン店を持つ大手玩具会社と提携することで、「リアル店舗を持つ」ことが可能になっています。
※ライセンス商品……日本のアニメ版権会社と契約し、ライセンス料を支払って製造販売する商品を指す。

―― 御社では、グッズ展開に力を入れることで、どのような効果を期待しているのでしょうか。

ギータ アニメファンは、同じ作品が好きな仲間がいる「ファンダム」(コミュニティー)に属することが好きです。また、自分の推し作品やキャラクターを表明することも好きです。グッズは好きなものを表明する役目も果たします。たとえばアパレルとコラボすれば、「推し」を着用できるわけです。

 また、そうしたファッションアイテムをテイラーメイド(オリジナル商品)として作ることで、既存のファンに加えて、ファッションに関心がある人にもアプローチできます。新しい分野とコラボすることで、新規のファンを増やせるのです。

―― なるほど。異ジャンルとコラボでさらに「アニメと直接隣接していない」新規ファンが獲得できると。

ギータ そうですね。最近では「『僕のヒーローアカデミア』×NBA(全米プロバスケットボール協会)」のコラボを発表させていただきました。これはTOHO animationとNBAのアパレルライン「NBA Lab」とのパートナーシップで実現したものです。

 そうしたグッズは、既存の「ヒロアカ」ファンをワクワクさせますし、さらに新しい視聴者をアニメの世界に導くことができる良い例になると思います。

―― アニメファンが好きなのはアニメそのものだけではない、と。先ほどのお話にあった「ファンの好みの多様性にどう対応していくか」の答えが異ジャンルとのコラボにも現われているのですね。

■早わかり《クランチロールのグッズ海外網》

★ECショップ……自社の通販サイト「クランチロール・ストア」からグッズを世界各国に販売。2022年にはアメリカの大手アニメグッズ販売会社「ライトスタッフ(Right Stuf)」を傘下に。同社が持つノウハウを活かし、オンライン通販とイベント物販を強化。

★リアル店舗……アメリカの大手玩具・コレクターズアイテム販売会社「ジャズウェア(Jazwares)」と提携。『進撃の巨人』『チェンソーマン』『呪術廻戦』『僕のヒーローアカデミア』『SPY×FAMILY』など18作品のライセンス商品を、ジャズウェアが持つ世界販売網を通して各国の量販店などで2024年夏から販売予定。

★クランチロールの販促キャンペーン「Ani-May」……クランチロール社が2023年5月に開催したグッズ販促キャンペーン。クランチロール・ストアに加えて、各国のリアル店舗とECショップで展開した。北米で630店舗を持つサブカルチャー・アパレル雑貨の製造小売店「ホットトピック(Hot Topic)」や、イギリスHMVと連携。そのほかイタリア、スペイン、フランス、ブラジル、メキシコ、チリ、コロンビア、ペルー、ドイツでもキャンペーンを実施。

2023年5月に実施されたクランチロールの販促キャンペーン「Ani-May」。アニ・メイ……ダジャレ!?

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ