印南敦史の「ベストセラーを読む」 第1回
『コンビニオーナーぎりぎり日記』(仁科充乃/著)を読む
「休日が取れなくなって1057日目」ぎりぎりのコンビニオーナーが、それでもコンビニを経営してよかったと思えた瞬間
2023年08月24日 07時00分更新
20代前半のころ、アルバイトをしていたコンビニエンスストアのオーナーから「正社員にならないか?」と声をかけられたことがあった。提示された給料は当時として悪くなく、しかも店長になってほしいとのことだった。
まあ、悪くない話ではあったのだ。
しかしそのころはまだ学生気分が抜けきれておらず、“自分探し”という無責任な旅の途中だったのである(要するに、もうちょっとフラフラしていたかったということだ)。そのためお断りしたのだが、もしもあのときOKしていたら、その後の自分の人生はどう変わっていたのだろう? いまでもときどき、そんなことを考える。
つねに人が足りない状況だったから、きっと、休めない日々が続くことになったのだろうな。それはそれで、よい人生経験になったのかもしれないけれど。
という話はともかく、さまざまな業界に生きる人たちの実像を描いた日記シリーズの最新刊『コンビニオーナーぎりぎり日記』(仁科充乃 著、三五館シンシャ/フォレスト出版)の著者もまた、思うように休めないようだ。
なにしろ、「休日が取れなくなって、今日で1057日目。もう3年近く、1日も休んでいない」というのである。
Image from Amazon.co.jp |
コンビニオーナーぎりぎり日記 (汗と涙のドキュメント日記シリーズ) |
この連載の記事
-
最終回
トピックス
AI時代こそ“教養”が必要なワケ -
第30回
トピックス
「医者は儲かる」は本当か -
第29回
トピックス
『思考の整理学』売れ続ける理由 -
第28回
トピックス
樹木希林さんが亡くなった後、内田也哉子さんが考えたこと -
第27回
トピックス
親から受けた“毒”を子どもに与えないために -
第26回
トピックス
歳をとるほど“ゆるく生きる”ことが重要になるワケ -
第25回
トピックス
「カイジだったらこんなときどうする?」絶望的な状況を乗り越える“漫画思考”の仕事術 -
第24回
トピックス
辞書から消えたことばたち「MD」「コギャル」など -
第23回
トピックス
母が亡くなったとき「やっと解放されたんだな……」という思いが頭をよぎった -
第22回
トピックス
「少しでも自由になるお金を」年金もらって“ホームレス”に -
第21回
トピックス
「最近の若者」いない説。年齢による違いは消えていっている - この連載の一覧へ