このページの本文へ

マイクロソフト、Windows向け音声アシスタント「Cortana」終了へ

2023年06月05日 16時00分更新

文● @sumire_kon

  • お気に入り
  • 本文印刷

 マイクロソフトは5月31日、Windows向けに提供している音声アシスタント「Cortana」について、2023年後半を目処にサポートを終了すると発表した。

 CortanaはWindows上で音声を使い操作の指示や検索を可能とする機能。Appleの「Siri」やAmazonの「Alexa」に相当する機能で、2014年の登場以降、Windowsの標準的な音声アシスタントとしてサービスを続けてきた。

 同社は6月にAIアシスタント「Windows Copilot」を搭載した「Windows 11」の公開を予定しており、これまでCortanaが担ってきた役割はWindows Copilotが引き継ぐこととなる。

 なお、今回サポート終了が発表されたのはWindows搭載のCortanaであり、「Teamsモバイル」などに搭載される生産性アシスタントのCortanaは引き続き利用できる。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン