前へ 1 2 3 次へ

ホワイトPC自作にピッタリなシルバーの大型ヒートシンクがポイント

巨大な空冷CPUクーラーが実装できるB760Mゲーミングマザーボード、「NH-D15」「忍者 五」「AK620」で試してみた

文●石川ひさよし 編集●ASCII

提供: エムエスアイコンピュータージャパン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ハイエンドよりもメインストリームのパイが大きいのは当然のこと。そのメインストリームには製品がひしめきあっている。そんな中から、自分好みのデザイン、自分が求めるスペックを選び出すのは難しいものだ。今回は鉄板のメインストリーム向けゲーミングマザーボードのMSI「MAG B760M MORTAR WIFI」を紹介する。シルバーのヒートシンクがPC内部にアクセントを求める方にマッチするほか、ホワイトPC自作のベースにも最適。スペックとしてはMAG B760M MORTAR WIFIと言うよりはMAG B760M MORTARシリーズとして紹介しよう。シリーズには4モデルもあるので求めるスペックが見つかるはずだ。

MSI「MAG B760M MORTAR WIFI」 実売価格は3万5000円前後

小さめでもゲーミングの要求を満たしてくれる拡張性

 MAG B760M MORTAR WIFIはmicroATXフォームファクタ。拡張性ではMini-ITX以上、ATX以下、一方サイズはATXより小さく、Mini-ITXよりは大きい。ただ、現在ではビデオカード以外の拡張カードを挿す機会も減り、一方でMini-ITX向けケースでは昨今のハイエンドビデオカードがサイズ的、熱量的に収まりづらくなってきている。つまり、3スロット超のハイエンドビデオカードをメインにPCを組もうというならば、microATXこそ拡張性、サイズ感、そして価格や冷却性能の点でバランスよい選択肢と言えるのではないだろうか。

 拡張性の点では、MAG B760M MORTAR WIFIにはPCI Express 5.0 x16スロットのほか、3.0 x1スロットが1基、4.0 x4スロットが1基ある。レイアウト的にも仮にちょうど3スロットか、それ以下のビデオカードとの組み合わせなら最下段のx4スロットが利用できる。そのうえメモリスロットは4本。一般的に2スロット止まりのMini-ITXでは実現し得ない128GB超の大容量メモリも実現可能だ。M.2スロットは控え目のGen4×2スロットだが、OS用、データ用としてドライブを分ける一般的な利用スタイルであれば問題ない。それにストレージは4ポートのSerial ATAでもカバーできるほか、USBやネットワークなどの外部接続でもカバーできる。

拡張スロットは上からPCI Express 5.0 x16、PCI Express 3.0 x1、PCI Express 4.0 x4(x16形状)

DDR5メモリスロットは4基。OCメモリは最大DDR5-7000+(片面実装1ランク)まで。サポートリスト上もDDR5-6800品まで記載がある

M.2スロットは2基。ヒートシンク付きの第1スロットはEZ M.2クリップを搭載しており、クリップを回すだけでM.2 2280 SSDの固定/リリースが可能。もう1スロットは通常のネジ止め

 メモリに関して補足すると、本製品はDDR5モデルだ。DDR4モデルは別途「MAG B760M MORTAR WIFI DDR4」が用意されているのでそちらを検討いただきたい。ただ、DDR5メモリも最近はまずまず安くなってきている。以前のように同容量で2倍以上なんてこともなくなった。お手元のDDR4メモリを流用したいならDDR4モデルのほうがよいが、これから新規で組むならDDR5メモリを選んだほうが将来性の点ではよいのではないだろうか。

 MAG B760M MORTAR WIFIはゲーミングモデルなので、インターフェースも充実している。ネットワークでは有線LANが2.5GbE(Realtek)、無線LANがWi-Fi 6E(Intel)とどちらも高速。USB Type-CもリアにUSB 3.2 Gen2x2 Type-C、フロント用にUSB 3.2 Gen2 Type-Cヘッダーを備えている。非ゲーミングモデルでは省かれがちなType-Cをダブルで搭載しているのは心強い。

フロント用USBヘッダーは、1基がUSB 3.2 Gen2 Type-C、もう1基はUSB 3.2 Gen1 Type-A

バックパネルにUSB 3.2 Gen2x2 Type-Cを備える

2.5GbEチップは信頼&定番のRealtek「RTL8125BG」

Wi-Fi 6Eに対応。アンテナはバックパネルの端子に直接接続するタイプ

 このように、メインストリームクラスのゲーミングPCのベースとしては申し分ない。

前へ 1 2 3 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2016年
01月
03月
05月
06月
09月
11月
2015年
01月
03月
04月
06月
2014年
05月
06月
09月
10月
11月