ZOOMは3月27日、ウェブ会議サービス「Zoom」に生成AIを使った新しい機能を追加すると発表した。「ChatGPT」などで知られるOpenAIの技術を活用。4月から招待制で提供を開始する。
会議の要約やチャットの下書きなどに対応
今回追加が発表された機能は以下の通り。
ウェブ会議関連の機能ウェブ会議には、遅れて参加した際にそれまで話されていた内容を要約してくれる機能や、テキストプロンプトに基づいたホワイトボードの作成機能、ウェブ会議終了後に内容を自動で要約してチャットに投稿する機能などが追加される。
会議終了後の要約投稿機能は、ユーザーがすべきアクションの提案も可能だ。
チャット関連の機能チャットでもウェブ会議と同じように、遅れて参加したユーザーのためにそれまでのスレッド内の会話内容を要約してくれるサービスが追加される。
また、ユーザーがチャットを投稿する際、書き込む内容をAIに言い換えてもらったり、下書きを用意してもらう機能も実装予定だ。
いずれの機能もZoomのスマートコンパニオン「Zoom IQ」の一機能として提供される。
![](/img/blank.gif)