ファーウェイ通信 第185回
健康管理やワークアウトの頼れるパートナー! スマホと連携可能なスマート体組成計も活用価値大!
ファーウェイのウェアラブル製品&スマート体組成計で2023年こそ健康的な生活を送ろう
2022年12月23日 11時00分更新
毎回、多様なジャンルでリリースされているファーウェイ製品を紹介している「ファーウェイ通信」。今回は、ウェアラブル端末を中心としたファーウェイ製品のヘルスケアでの活用について。スマートウォッチと体組成計を効果的に組み合わせて、年末年始、そして2023年も健康的な生活を実現する方法を紹介していく。
不規則で運動不足な生活になりがちな年末年始は
ファーウェイのウェアラブル端末で乗り切る!
2022年も残すところあとわずかとなった。年末年始は飲酒の機会や帰省などのイベントが多く、どうしても生活や食事が不規則になりがち。ついつい食べ過ぎや飲み過ぎ、運動不足になってしまいがちだ。
そんな時期こそ、最近ユーザーの増加が目立つスマートウォッチ/ウェアラブル端末を活用したい。睡眠の質や心拍数といった指標をモニタリングすることで健康管理に役立つほか、ランニングやウォーキングなどのワークアウトの計画や記録が可能。年が変わる区切りのいいタイミングでもあるので、ぜひ健康への取り組みを始めてみてはどうだろうか。
その点、ファーウェイのウェアラブル製品は、「HUAWEI WATCH GT」シリーズをはじめ、1万円を切る価格で入手できる「HUAWEI Band 7」など、豊富なラインアップが魅力だ。代表的な製品としては、軽快な着け心地とカジュアルなデザインが特長の新製品「HUAWEI WATCH GT 3 SE」やリストバンド型の軽快さと高性能スマートウォッチの機能性を両立した「HUAWEI WATCH FIT 2」などがあり、デザインや価格帯などの異なるモデルが揃っている。自分の用途や好みに合う製品がきっと見つかるはずだ。

この連載の記事
- 第190回 数秒でケースが取り替えられる、新感覚のスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT Cyber」登場!
- 第189回 強力ANCにマルチポイント接続、ハイレゾ対応の高コスパイヤホン「HUAWEI FreeBuds 5i」レビュー
- 第188回 ビジネスでもプライベートでも活躍するファーウェイ製ノートPC&ディスプレーを選ぶ!
- 第188回 一人暮らしでも一戸建てでも ファーウェイの無線LAN機器、最適な製品はコレだ!
- 第187回 文字盤を開けるとイヤホンが! 超驚きのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH Buds」が国内上陸
- 第186回 「革新的でプラスアルファの価値を持つ製品を2023年も日本でリリースしたい」ファーウェイトップインタビュー
- 第184回 家族全員で気軽に使える10.4型タブ「HUAWEI MatePad SE 10.4"」レビュー!
- 第183回 ファーウェイのワイヤレスイヤホンはラインアップ強力&ウェブ会議にも役立つ!
- 第182回 カジュアルでスポーツにもビジネスにも適した新スマートウォッチ! 「HUAWEI WATCH GT 3 SE」レビュー
- 第181回 ファーウェイの無線LAN製品ならあらゆる用途をカバーできる!
- この連載の一覧へ