毎回、ファーウェイのさまざまなジャンルの製品についてレビューしている「ファーウェイ通信」。今回は、春のお出かけのお供にしたいファーウェイのウェアラブル製品、「HUAWEI WATCH GT Runner」などを紹介していく。
天気も良く、日差しもまぶしい、お出かけ意欲の高まる季節には
ファーウェイのウェアラブル端末が大活躍!
早くも初夏を感じさせる日差しや気温になってきており、陽気に誘われて、ハイキングや登山にと外出する機会が増えたり、ゴールデンウィークのお出かけを計画している人も多いことだろう。
そんな活動的な時期にこそ、スマートウォッチやスマートバンドといったウェアラブル製品を積極的に活用したい。冬の間は寒さを理由に、ついついサボりがちになっていたランニングやウォーキングなどのワークアウトの記録を手軽に実現できるほか、歩数や消費カロリーなど、日々の活動量も可視化できる。もちろん、健康管理にも役立てられる。
ファーウェイのウェアラブル製品(※)は外観や機能、価格などでさまざまなラインアップが用意されている。今回の記事では、ランニングなどのアクティブな用途のために軽量化と強度アップが図られた「HUAWEI WATCH GT Runner」に軽快な着け心地とカジュアルなデザインが特長の「HUAWEI WATCH GT 3 SE」と、「HUAWEI WATCH GT」シリーズの2製品をピックアップ。これらに加えて、リストバンド型の軽快さと高性能スマートウォッチの機能性を両立した「HUAWEI WATCH FIT 2」も紹介する。
※:医療機器ではなく、病気の診断、治療、予防の目的には使用できません。
また家族や知人でのお出かけとなると便利な、バッテリー内蔵のBluetoothスピーカー「HUAWEI Sound Joy」も合わせてピックアップした。本体サイズが直径約73×高さ約202mm、重量が約680gと持ち運びも容易、さらにIP67の耐水・防塵仕様により屋外での使用も安心という特長を備えている。

この連載の記事
-
第246回
sponsored
【買いはコレ】高機能で人気のスマートウォッチ&イヤホン、プライムデーでファーウェイ製品を狙う! -
第245回
sponsored
充電は1日1回? 画面は四角いのだけ? そんなことありません! スマートウォッチデビューはファーウェイが◎ -
第244回
sponsored
最先端の先を行くスマートウォッチ「HUAWEI WATCH 5」レビュー 近未来デザインに最先端ヘルスケア技術、eSIMまで搭載! -
第243回
sponsored
「インナーイヤー型+ANC」の人気イヤホンがデュアルドライバー搭載で音質強化! 「HUAWEI FreeBuds 6」レビュー -
第242回
sponsored
心電図対応&長期間バッテリー持ちのファーウェイ製スマートウォッチに新スタイル! 「HUAWEI WATCH FIT 4 Pro」レビュー -
第241回
sponsored
スマートバンドとスマートウォッチ、どっちがいい? どっちを選ぶ? 最新モデルで考える -
第240回
sponsored
木村拓哉さん+スマートウォッチのWebCMが話題! 「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」の魅力を紹介 -
第239回
sponsored
人気スマートバンドがさらに魅力的に進化! ファーウェイ「HUAWEI Band 10」レビュー -
第238回
sponsored
血圧計が常に手首にあると超便利! ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」で生活がこう変わる! -
第237回
sponsored
春こそ始めたいジョギング&ウォーキング! そのときスマートウォッチとイヤホンは欠かせない -
第236回
sponsored
ファーウェイの技術の粋を集めた最上位イヤホン 「HUAWEI FreeBuds Pro 4」レビュー - この連載の一覧へ