第161回 SORACOM公式ブログ
ソラコム公式ブログ
takuya のほぼ週刊ソラコム 10/08-10/21 SPS 認定パートナー 6 社の紹介、Japan IT Week 秋「IoT&5Gソリューション展」ソラコムブースのご紹介
本記事はソラコムが提供する「SORACOM公式ブログ」に掲載された「takuya のほぼ週刊ソラコム 10/08-10/21 SPS 認定パートナー 6 社の紹介、Japan IT Week 秋「IoT&5Gソリューション展」ソラコムブースのご紹介」を再編集したものです。
こんにちは。ソリューションアーキテクトの takuya です。
気づけば 2022 年も残すところ 2 ヶ月と少しになりました。今年やり残したことがないように年末年始を迎えたいですね。アップデートも忘れずに。それでは今週もアップデートを見ていきましょう。
アップデート
変更の詳細については Changelog を参照ください。
- 10/13(木)
Blog記事
- 10/12(水)
- 10/17(月)
- 10/18(火)
- 10/19(水)
- 10/20(木)
- 10/21(金)
- IoTで自動化や位置情報の活用を支援する、SPS認定済みパートナー4社の紹介
- ワンストップDX支援や「カイゼン」ノウハウ展開など、相談できるIoTのプロ ― SPS認定済みパートナー6社の紹介
- SORACOM パートナースペース(以下、SPS)において、2022 年 6 月で新たに 6社が認定済パートナーになりました。SPS の認定済パートナーには様々なソリューションをお持ちのパートナーが集まっており、その数は 145 社( 2022 年 9 月現在)にものぼっています。SORACOM を使いたいけどお手伝いがほしい、IoT のソリューションを探している、といった場合にぜひご相談ください
- Japan IT Week 秋「IoT&5Gソリューション展」ソラコムブースのご紹介
外部メディア
- SORACOM on ASCII (ASCII内に設けられた、SORACOM特集マイクロサイト)
- 10/18(火)
- 10/21(金)
- eSIM&グローバル通信をお手軽に 君はSoracom Mobileを知っているか?
- Soracom Mobile というサービスをご存知でしょうか。eSIM に対応した iPhone があれば世界中のさまざまな国と地域で通信サービスを利用することができます。海外旅行の際や海外出張の際に、現地で SIM を買わなくても、iPhone アプリから必要な時に、必要な分だけ購入できます。現在キャンペーンを開催しておりますので、機会があればぜひお試しください
- eSIM&グローバル通信をお手軽に 君はSoracom Mobileを知っているか?
- 10/20(木)
プレスリリース
開催中のキャンペーン
- 10/19(木)〜11/11(金)
- 始めよう!SORACOMキャンペーンSORACOMアカウント作成で、SIMカードがもれなくもらえる
- SORACOM を始めてみようかな、という方向けに、今なら SORACOM アカウントを作成して、ご応募いただくともれなく SORACOM IoT SIM 300MB を 1 枚プレゼントしています。初月のデータ通信料 300MB が含まれていますので、お試しいただく際はぜひご利用ください
- 始めよう!SORACOMキャンペーンSORACOMアカウント作成で、SIMカードがもれなくもらえる
- 10/21(金)〜11/20(土)
イベント
- 10/22(土)
- 10/26(水)〜28(金)
- 11/09(水)
- 11/16(水)
SORACOM は 2022 年 10 月 26 日(水)~28 日(金)に幕張メッセで開催される第13回 Japan IT Week 秋の「IoT&5G ソリューション展」でブース出展いたします。ブースでは多くの事例紹介や、デバイスの展示(一部購入可能)とデモをご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください
他に「こんなことを書いてほしい」「読者からのお便りを紹介してほしい」などなどご要望やご質問、本ブログ記事の感想などございましたら、Twitter のハッシュタグ #SORACOM で Tweet いただけると幸いです。#ほぼソラ でも大丈夫です!
それでは。また次回をお楽しみに!― ソラコム takuya @okeee0315
投稿 takuya のほぼ週刊ソラコム 10/08-10/21 SPS 認定パートナー 6 社の紹介、Japan IT Week 秋「IoT&5Gソリューション展」ソラコムブースのご紹介 は SORACOM公式ブログ に最初に表示されました。
この連載の記事
-
第503回
デジタル
SMS 本文設計ガイド:文字数節約やアクセス分析の実装 -
第502回
デジタル
IoTがトラック輸送業界をどのように変えているのか -
第501回
デジタル
簡単に構築、カメラ+SORACOM Flux+生成AIによる映像監視システムの解説 -
第500回
デジタル
位置情報トラッキングシステムのIoTレシピを公開、日経CNBC「トップに聞く」出演動画公開、他 ほぼ週刊ソラコム 01/04-01/24 -
第499回
デジタル
3Gのサービス終了に向けたIoTデバイスの準備方法 -
第498回
デジタル
【保存版】 ここから始める IoT 、基礎から学べる入門向けコンテンツガイド -
第497回
デジタル
総勢31名の執筆陣!SORACOM アドベントカレンダー 2024とソラコムサンタの振り返り -
第496回
デジタル
SORACOM Flux の Webhook アクションが認証ヘッダーに対応、AWS Signature V4 も使用可能に。より広がる IoT アプリの自動化へ! -
第495回
デジタル
2025/1/29(水) オンラインセミナー「まだ間に合う!3G停波後のIoT通信」を無料開催! -
第494回
デジタル
SORACOM Flux グランプリ開催!セールスメンバーの挑戦と成果