このページの本文へ

早稲田大学、アドビの電子サインサービス「Adobe Acrobat Sign」を導入してDXを推進

2022年09月26日 17時10分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 アドビは9月26日、学校法人早稲田大学に電子サインサービス「Adobe Acrobat Sign」が導入されたことを発表した。
 
 早稲田大学では創立150周年を迎える2032年に向けた中長期計画「Waseda Vision 150」を実現するうえ、3ヵ年ごとの計画として情報化重点施策を策定・実行し、先進的なICTの効果的・効率的な活用による教育研究および大学運営のデジタル・トランスフォーメーションを推進している。また、4月からは、Waseda Vision 150のプロジェクトのひとつとして「職員業務トランスフォーメーション推進プロジェクト」がスタートし、学生・保護者・校友・教職員が、いつでもどこでも、よりはやく、より簡単に、やりたいことを実現できるスマートなサービスの提供と、それを支える柔軟な運営体制の構築を推進しているという。
 
 こうした背景のもと、学内手続きの押印廃止と学内外における承認プロセスの見直しを図るため、Adobe Acrobat Signを採用。採用にあたっては、職員自身がMicrosoft Power Platformのフローに組み込むことで、学内外との承認プロセスを迅速に行ない、教員・学生・校友などのステークホルダーに対するサービスの向上、業務の効率化が実現できることが評価されたという。
 
 早稲田大学では今後、Adobe Acrobat Signをはじめとした各種ツールを活用し、バーチャル相談窓口やオンライン手続きによる時間・空間を問わないサービスなど、Smart Universityの実現に向けた取り組みを展開する予定という。

カテゴリートップへ

目からウロコのPDF使いこなし術【アクロバット連載100回記念放送】