このページの本文へ

石川温のPCスマホニュース解説 第141回

「ついに来たか」アップル次世代CarPlayに驚いたワケ

2022年06月20日 09時00分更新

文● 石川温

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「データの扱い方」に納得した?

 その辺の真意が読めなかったのだが、取材を進めると、どうやら「データの扱い方」が自動車メーカーが納得できるものだったようだ。

 CarPlayが次世代バージョンになったからといって、従来からアップルが守り続けている「プライバシーに関する考え方」は変わらない。

 基本的には走行データはiPhoneのなかだけで処理され、クラウドに上げてビッグデータとして処理するということはしないようなのだ。

 iPhoneとクルマの間では最小限のデータしかやりとりしない。しかもそのデータは外に出さない。次世代のCarPlayは、あくまで「車内空間の操作性をiPhoneに近づけるもの」に過ぎないというわけだ。

 次世代バージョンのCarPlayがWWDCで披露された際、「多数のiPhoneユーザーがCarPlayを使えば、様々な走行データが集まり、ビッグデータとして解析され、渋滞なんかも解消されるのではないか」と期待したのだが、そういったことは一切、やる気がないようだ。

 そもそも、こういった渋滞データは、iPhoneをクルマに接続して走行データを取らなくても、iPhoneが車内に置かれているだけで加速度センサーやジャイロから読み取ることができるという。

 自動車メーカーとしても、走行データがiPhoneの内部にとどまるということで、安心して次世代のCarPlayへの参画に合意できているわけだ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中