電源とメモリーは絶対にケチらないのがSTORM流
社長自らパーツにこだわるSTORM。今買いたい価格別オススメPCと購入時のポイントを解説!
昨今、コロナ禍の影響で“おうち時間”を充実させようと考える人が増えているが、そんな中で注目されている趣味の1つにゲームがある。
また、昨今はプロゲーマーによるゲーム配信などが増えた影響で、彼らのようなゲーミングPCの環境を用意したいと考える人も増えている。社会人にとっては夏のボーナス、学生にとっては夏休みが近づいてきたこの時期、ゲーミングPCを購入するには絶好の機会だ。
ゲーミングPCの購入先としては、BTO PCメーカーが注目されているが、日本市場でもBTO PCメーカーは複数あり、どういった基準で製品を選ぶべきなのかは悩ましいところだ。そこで今回は、BTO PCメーカーの1つであるSTORMに、価格別でそれぞれオススメのモデルを伺った。
また、製品選びのポイントや同社のこだわり、昨今のトレンドなどもインタビューしてみた。ゲーミングPC選びで気を付けるべき部分として、どのような点を見ればいいのか、メーカー目線での意見をお聞きしよう。
フルHDでライトにゲームを遊ぶ人向け
14万円台でコスパを追求したエントリーモデル
――本日はよろしくお願いします。まず、エントリー向け、ミドル向け、ハイエンド向けで、今回グレード別にチョイスして頂いたモデルを教えてください。
矢内氏:今回は、エントリー向けに「PG-PJ12」、ミドル向けに「PG-DF12T」、ハイエンド向けに「PG-PD12」の3モデルをチョイスしました。
――今回選んだモデルでは、エントリーモデルが14万円台、ミドルモデルが28万円台、ハイエンドモデルが30万円台の構成になっています。このクラス分けは、STORMの中ではどういった基準で選んでいるのでしょうか。
王氏:ビデオカードのランクで分けています。うちではGeForce搭載のビデオカードを使用しており、GeForce RTX 3050などはエントリーで、GeForce RTX 3060~3070 Tiあたりまでをミドル、それ以上はハイエンドと分けて考えています。
――エントリーモデルのPG-PJ12について、こちらを選んだ理由をお聞かせください。
矢内氏:エントリーモデルを選定するにあたっては、とにかくコストパフォーマンスのいいパーツを選定することにこだわりました。その中でも、ガラスサイドパネルでゲーミングPCらしさを出しつつ、通気性も担保できるモデルという面で、このモデルを採用しています。
PG-PJ12の標準構成 | |
---|---|
CPU | インテル「Core i5-12400」 (6コア/12スレッド、最大4.4GHz) |
マザーボード | B660 Micro-ATX DDR4 |
メモリー | Crucial DDR4-3200 16GB(8GBx×2) |
ストレージ | 500GB NVMe SSD、PCIe 3.0 |
ビデオカード | GeForce RTX 3050(10GB GDDR6) |
電源ユニット | 850W(80PLUS GOLD) |
PCケース | MetallicGear「NEO AIR(MG-NE520A)」 (E-ATX、ミドルタワー) |
OS | Microsoft「Windows 11 Home 64bit」 |
標準価格 | 14万6800円 |
URL | https://www.stormst.com/products/detail/1704 |
――CPUに採用しているCore i5-12400は、コスパ重視で自作する人に人気の高いモデルですが、第12世代Core i5を採用したモデルの売り上げはやはり高いのでしょうか。
矢内氏:6コア/12スレッドでゲームプレイにも申し分ない性能があるので、Core i5は売れ筋商品です。安い値段でフルHDのゲームを遊ぶには十分なパフォーマンスになっています。
――エントリークラスですと、やはりフルHDでゲームを遊ぶ人というのがターゲットになってきますでしょうか。
矢内氏:そうですね。WQHDやそれ以上の解像度でゲームを遊ぶとなると、もう少し高価なモデルになってきます。
――PG-PJ12は、PCケースのカラーでホワイトを選べるモデルですが、昨今は白ケースの需要は増えていますか?
王氏:やはり最近増えています。黒いPCケースは10年以上前からよく使われていて市場にも多く出回っていますが、白いケースにすると特に若者に人気がありますね。
STORMのみが採用するMSI製ケースで
見た目にもこだわった28万円台のミドルモデル
――次は、ミドル向けのモデルについてお話をお聞かせください。
矢内氏:ミドルモデルに選んだのは、「PG-DF12T」です。こちらはCPUにはCore i7-12700、GPUに RTX 3070 Tiを採用しています。エアフローを意識しつつ、ケースファンとCPUクーラーのファンでLED搭載モデルを採用し、見た目の統一感を持たせたモデルになっています。
PG-DF12Tの主な構成 | |
---|---|
CPU | インテル「Core i7-12700」 (12コア/20スレッド、最大4.9GHz) |
マザーボード | MSI「PRO Z690-A WIFI」 (インテルZ690、ATX) |
メモリー | DDR5-4800、16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD、PCIe 4.0 |
ビデオカード | GeForce RTX 3070 Ti(8GB GDDR6X) |
電源ユニット | 850W(80PLUS GOLD) |
PCケース | MSI「MPG GUNGNIR 110R」 (ATX、ミドルタワー) |
OS | Microsoft「Windows 11 Home 64bit」 |
価格 | 28万1800円 |
URL | https://www.stormst.com/products/detail/1640 |
――ミドルクラスの構成ですと、どのくらいの画質設定でゲームを遊ぶことを想定しているのでしょうか。
矢内氏:ゲームにもよりますが、WQHD解像度で画質設定を高めてもゲームを遊べるくらいを想定しています。
――このモデルで採用しているMSIのPCケース「MPG GUNGNIR 110R」は特徴的なデザインのケースですが、やはりこのケースの製品を選ばれる方は多いですか?
王氏:このケースは国内のBTO PCではSTORMだけが採用しているので、人気は高いです。特にMSIさんの簡易水冷クーラーと合わせて選ばれる方が多いですね。ミドルクラスのユーザーになると、見た目にもこだわる方が増えてきて、統一感を意識した構成にしています。
――ストレージの構成について気になったのですが、エントリーモデルでは500GBのストレージを標準採用しており、ミドルでは1TBになっています。500GBだと少なめかなという印象ですが、増設される方は多いですか?
王氏:エントリーで増設する方はHDDを付ける方が多いですね。最近はゲームの容量が大きくなっているので、ゲームの保存先として安価なHDDをオプションで付ける方は多いです。
矢内氏:また、エントリークラスを選ぶ方だと遊ぶゲームも1つか2つほどであまり多くない場合も多いので、まずは500GBあればと考えて標準構成にしています。対して、ミドル以上のPCではいろんなゲームをしたいという風に考える方も増えてくるので、1TBのものにしています。
――メモリーは、エントリークラスではDDR4、ミドル以上ではDDR5を採用していますね。
王氏:ゲームをプレイするという用途に関していえば、DDR4とDDR5はそれほどパフォーマンスに影響が出ないので、コスパを重視するエントリークラスではDDR4を採用しています。とはいえ、ゲーム以外の総合的なパフォーマンスや将来性を考えて、ミドル以上はDDR5メモリーを採用しました。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
スモークを使ってエアフロー検証!? STORM工場の徹底した品質管理のこだわりを垣間見た -
デジタル
老舗BTOメーカー「STORM」の工場に潜入! Crucial正規代理店の高品質PCのこだわりを聞いた -
デジタル
「FFオリジン」を4Kプレイも!Core i7-12700+RTX 3080で1つ上を目指す人にオススメな「PG-PD12」 -
デジタル
限定20台の売り切れ次第終了! ストーム「人気RyzenCPU超絶特価セール」開催 -
デジタル
両面強化ガラス採用「PG-Mシリーズ」が1万円引き! ストーム「梅雨を乗り切る巣ごもりキャンペーン」開催中 -
デジタル
ストーム、「MSI×エヴァンゲリオン」コラボPCなどが当たるTwitterキャンペーン -
デジタル
ストーム、ハイエンド~ミドルスペックなどのPCが揃う「大決算セール」を開催 -
デジタル
ストーム、“白いゲーミングPC”特集ページを公開。おしゃれなモデルが14万円台から -
デジタル
MSI製の白ケースがカッコよすぎる!約18万円のRTX 3060 Ti搭載PCを実ゲームで検証 -
デジタル
40℃近い炎天下でSTORMのPCはどれだけ耐えられるのか!? よろしい、ならば我慢比べだ -
デジタル
STORM、AMD Ryzen 7000搭載モデルの発売を開始 -
デジタル
簡易水冷モデルなどゲーミングPCが特価に、STORM「年末年始お客様大大大大感謝祭」 -
デジタル
そこまでやるか!STORMが初心者のための自社製CPUクーラーを開発