このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

Google I/O「伏線だらけの基調講演」を見て考えた【西田 宗千佳】

2022年05月13日 12時00分更新

文● 西田 宗千佳 編集●飯島恵里子

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

7月には日本でも「Pixel 6a」が発売に。Pixel 7の「チラ見せ」も行われた

最後が「ハード尽くし」になるのも伏線があった

 毎年、Google I/Oの基調講演は長い。そして、技術的にコアなところも触れてくるから、深夜に聞いているのはなかなか大変なイベントでもある。

 ただ今回については、「最後の30分で目が覚めた」という人も多いような気がする。ハードウエアに関する発表が多数あったからだ。「年次開発者会議」という場にふさわしいかはともかく、自社ハード製品に力を入れているグーグルの今にふさわしい流れだったように思う。

 考えてみると、基調講演の間に「どんな製品が出るか」の伏線はバリバリに張られていたのだ。「Pixel 6a」が出るのは時期的にも予想がついたし、「Android 13」とPixelの解説があるなら、Pixelは増えても不思議はない。

2023年と発売はかなり先だが、久々にグーグルがAndroidタブレットで本気を出す

 この数年、グーグルはAndroidタブレットには冷淡だったのだが、昨年の「Android 12L」から態度を一変させており、「Android 13」でタブレット用の機能が増えるなら、Pixelブランドのタブレットが復活するのも必然だ。

Pixelブランドのスマートウォッチ登場も、ある意味必然

 Wear OSベースのスマートウォッチの機能アップとアピールが拡大するなら、こちらもやはり、Pixelブランドのスマートウォッチはあって当然である。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン