辛いもの好きなみなさん、これ食べました?
セブン-イレブンは「大盛ご飯 闇つく辛さの四川風麻婆丼」を4月12日から発売中です。「四川花椒の爽やかな香りや痺れる辛さを楽しめる本格的な麻婆丼」とうたった商品. 価格は540円。北海道、東北、関東、山梨県、長野県、静岡県、中国、四国地域での扱いです。
■「闇つく」ってなによ
「麻婆丼」はセブン-イレブンでも定番ですが、気になるのが今回のネーミング。「闇つく」とはヤミツキとかけたのでしょう。中をみてみると唐辛子がゴロゴロと転がっています。なるほど、まるでマグマがわきたつ激辛地獄のようではないですか。辛くておそろしそうと、畏怖する感情が“闇”なのかなと勝手に解釈しました。
付属品に、四川花椒の小袋。麻婆丼を温めたあとにこれをかけると、いっきに山椒系の刺激ある香りが立ちます。
食べてみると……うん、イイ感じに辛い! 後がけした花山椒のシビレと共に唐辛子のツンとした辛さやニンニクのムワッとする刺激がきいています。肉あんの表面にサラリとした油が絡む感じなど、まさに四川風を表現した麻婆豆腐。
■ビールが飲みたくなる麻婆丼でした
食べていくと舌がシビシビとなっていくのでごはんでやわらげながら食べ進めていきましょう。シビ辛を落ち着かせたい場合は少し酢をかけるとマイルドになります。
見えづらいですが、さりげなくネギが入っているため、シャキっとした食感のアクセントもたまにあります。最後はご飯にかけてグチャッと混ぜるとおいしいです。
シビ辛系の味付けが好きな人にオススメ。コンビニの商品としては「旨いながらに辛い」をの際まで攻めた味付けだと思いますよ。なお、辛いもの苦手な人にはオススメできません。けっこうあと引くので。
花椒は別添えなので、シビレが苦手かも、という場合は量を調整しながら試してみてください。
ビールも飲みたくなっちゃったな~!
アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポなどなど。コチラのページにグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね!
アスキーグルメの公式Twitter始めましたhttps://t.co/MXrBXKpslkhttps://t.co/zzNmqjwNfSのグルメタブの情報を集中して発信していきます
— アスキーグルメ (@ascii_gourmet) November 17, 2020
どうぞよろしくおねがいします☺️
ご意見、要望、ネタ提供などはアスキーグルメ公式Twitterまで
アスキーグルメ (@ascii_gourmet)

この連載の記事
- 第772回 かっぱ寿司、大阪の名店「鮓きずな」店主納得の「押し寿司」を提供 これウマイ!
- 第770回 サイゼリヤにチュルッと涼感「冷やし麺」が登場! その名も「ほぐし辛みチキンの冷製カペッリーニ」
- 第769回 もう食べた?「ハッピーターン味焼そば」意外にハマル味!
- 第768回 ファミリーマート本気の「からあげ」始動! おっきくて1個98円、夜ご飯のおかずに
- 第767回 新オープン「日本橋 とんかつ一」はとんかつ定食980円~!「焼きかつ丼」「カツカレー」も自慢
- 第766回 【マジやば】ベローチェ激辛ドッグ「デスソースの刑」6月1日発売 もはや唇痛いレベル
- 第765回 プレモルの最高峰から「山崎」「白州」の木樽で寝かせたビール! 抽選でしか買えない限定もの
- 第764回 待ってた! すき家の「シーザーレタス牛丼」が今年も 濃厚チーズ味がイイね
- 第763回 びっくりドンキー「チーズバーグディッシュ」をすごいことにした「メルティー」ただ今販売中
- 第762回 東京・神奈川のセブンに「アサヒホワイトビール」登場! 夕焼けを眺めながら飲みたい「ふんわり」な味
- 第761回 50日間限定!丸亀製麺のヤミツキ「トマたまカレーうどん」今年は「チーズ」も!
- この連載の一覧へ