Apparently BOE is currently testing the new oled panels for the new iPhone 14 Pro, this should be a full-sized image of what they will look like #Apple#iPhone#iPhone14Pro#AppleRumorpic.twitter.com/f8Skby3c5R
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) March 14, 2022
アップルが2022年に発売するとうわさのiPhone 14 Proの有機ELパネルの画像がリークされた。リーカーのMajin Bu氏がTwitterで3月14日に公開した。
同氏によると、パネルは中国メーカーのBOEがiPhone 14 Pro用にテストしているものの画像であり、実製品と同サイズであるとのことだ。
まあリークと言ってもパネル上部にカプセル型と丸型のパンチホールが2つ空いてるだけなのだが、サイズ感はよくわかるので参考になるかもしれない。
パンチホールはそれほど目立つ大きさではないようだ。
この連載の記事
-
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? -
第2203回
iPhone
アップル「Apple Watch SE(第3世代)」新デザインで今年登場か -
第2202回
iPhone
アップル「iPhone SE 4」「iPad 11」早ければ1月に同時発売? -
第2201回
iPhone
アップルiPhone SE 4、名称は「iPhone 16E」に? -
第2200回
iPhone
アップル「iPhone 17」全モデルにProMotionディスプレー搭載か - この連載の一覧へ