鉄板&今が旬なパーツを性能検証!! 第45回
買い換えは不要、ファン交換がおすすめ
【鉄板&旬パーツ】サイズのCPUクーラー虎徹MarkIIと無限五の違いは搭載ファン、その性能差を試してみた
2022年02月26日 13時01分更新
リミットなしのCore i7をしっかり冷やせる無限五
ここからは無限五の冷却性能をチェックしていこう。CINEBENCH R23 Minimum Test Duration:30 minutesを実行すると、無限五は奥行き85mmの大型ヒートシンクを装備するだけあって、CPU温度は新旧ファンともに最高84度、平均80度を維持している。
電力リミット無制限のCore i7-12700Kを、フルロードさせた状態でもしっかりと冷やせている無限五だが、「KAZE FLEX II 120」はファンの回転数が1500rpm前後で推移しており、「KAZE FLEX 120」よりも駆動音が耳につくようになっている。虎徹MarkIIのときもそうだったが、ここまでのテストで「KAZE FLEX II 120」のメリットは感じられない結果となっている。
3DMark:Time Spy Extreme Stress Test実行時のCPU温度は、虎徹MarkIIと大きく違わないが、UL Procyon Video Editing Benchmarkではわずかにダウン。さらに「KAZE FLEX II 120」を組み合わせた新リビジョン無限五は、「KAZE FLEX 120」から2度程度の低下を確認できた。
虎徹MarkII、無限五は2022年も定番確実
虎徹MarkII、無限五の新旧リビジョンの比較という点では、新リビジョンで採用された「KAZE FLEX II 120」のメリットは、あまり感じられない結果になったが、Core i7-12700Kと組み合わせられる高い冷却性能を示した両モデル。CPUがフルロードされる用途には厳しいが、インテル定格での運用には十分な虎徹MarkIIと、電力リミット無制限のCPUフルロード時も80度台に抑え込めた無限五の定番空冷CPUクーラーの地位は揺るがないだろう。
なお、旧リビジョンの虎徹MarkII、無限五を愛用し、第12世代インテルCoreプロセッサーのCore i3/i5/i7にアップグレードを考えている人は、実売価格1000円前後の「LGA1700 MOUNTING KIT SCMK-1700B」を購入して、流用するのがおすすめ。
この連載の記事
-
第60回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】美観を損ねるチューブが目立たない! LIAN LIの水冷「HydorShift AIO」は内部を見せたい派必見 -
第59回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】ギッシリ詰め込んだ感が最高な小型ケースでPCを組んだら想定外のことが多数起きた -
第58回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】3GB/秒の爆速外付けSSDを自作できるAOTECHのUSB4エンクロージャー -
第57回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】「DeskMeet X600」と組み合わせたいCPUクーラーを見つけ出す! -
第56回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】天然木フェイスが秀逸なPCケース「North」を触ってみた -
第55回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】PCIe4.0最速クラスで2TBが2万円切り!SUNEASTのSSD「SE900 NVMe 70」を使ってみた -
第54回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】大型水枕を装備するAlphacool製水冷ならCore i9-13900Kを余裕で冷やせる? -
第53回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】定番CPUクーラーDeepcool“AK三兄弟”の実力を再チェック! -
第52回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】定番140mmファン4製品の性能を比較 -
第51回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】用途や環境によっては500GBで十分! WD_BLACK SN770の500GBを試してみた -
第50回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】DeepCoolの白色クーラー「AK620 WH」はCore i9-12900KFを冷やせるか? - この連載の一覧へ