2月25日発売
Razer、MagSafe対応モバイル用冷却ファンやエントリーヘッドセット新色など
Razerは2月25日、ゲーミングヘッドセット「BlackShark V2 X」の新色ホワイト、「Razer Universal Quick Charging Stand for Xbox」の限定デザイン2種、スマホ用冷却ファン「Razer Phone Cooler Chroma」を発売する。
Razer BlackShark V2 Xは、BlackShark V2ファミリーのエントリーモデルで、今回新色のホワイトカラーモデルが追加された。3つのドライバーを搭載しているかのように高音、中音、低音をそれぞれ調整できるRazer TriForce 50mmドライバーを搭載するほか、ノイズを抑えるRazer HyperClearカーディオイドマイク、密閉型イヤーカップを採用。実売価格は7980円前後の見込み。
Razer Universal Quick Charging Stand for Xboxは、Xbox Elite コントローラー 2を除く次世代、前世代、旧世代の無線コントローラーに対応する充電スタンド。Xboxコントローラーを短時間で充電でき、過充電防止機能付きで過熱や短絡を防ぐ。今回、Xbox 20th Anniversary EditionとForza Horizon 5 Editionの発売が決定した。実売価格はそれぞれ6980円前後の見込み。
Razer Phone Cooler Chromaは、高度な冷却技術を搭載するスマホ用クーラー。端末の熱を逃し、モバイルゲーミングパフォーマンスを強化する。MagSafeに対応するほか、クランプでスマホに固定することも可能。USB Type-C to USB Type-Cケーブルが付属し、ゲーム中も充電できる。
ヒートシンク搭載ペルチェ素子冷却タイルにより、スマホから熱を引き出し、7枚羽ファンで放熱。音を最小限に抑えながら通気性を確保する。ファンの下に12個のRGB LEDを搭載し、Razer Chroma RGBに対応する。実売価格は8250円前後の見込み。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
Razerが「新型電動マスク」に「振動するイス」ゲーマー向けの「机」にスマートホームも発表!! -
デジタル
Razer、最大4K30FPS対応の小型キャプチャーカード「Ripsaw X」 -
デジタル
超低レイテンシーでノンストレスのワイヤレスマウス「Razer DeathAdder V2 X HyperSpeed」実機レビュー -
デジタル
ついに登場したRazerのPCパーツ「Kunai Chroma RGB」 = フルカラーLED搭載のファン2種類とコントローラーを試す! -
デジタル
ド派手なピンク色のハイエンドノートPCがRazerから登場 -
デジタル
Razer、振動フィードバック搭載ワイヤレスゲーミングヘッドセット「Razer Kraken V3 Pro」3月18日発売