前へ 1 2 次へ

第1回 確定申告事件簿

【確定申告事件簿】個人事業主やフリーランス「確定申告しない」とどうなる?

前川亜紀 監修●高橋創(税理士) 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

税務署は取引先の申告で、あなたの収入を把握している

 「確定申告をしていないとどうなるか」について、高橋創税理士は「不利益のほうが多い」と断言。確かに、ユージさんのように、「10%も源泉税が引かれているんだから、いいよね?」という理由から長期間、確定申告をしていない人もいます。

 実際に、税務署も納税額が発生しないほど収入が少なかったりしたら、スルーしてしまうことも多いでしょうし、そのうちに本人も放置してしまうことがあります。

 しかし、税務署はあなたが申告をしなくても、取引先が提出した書類などによってあなたの収入をしっかり把握しています。お金の出入金には履歴があり、どこにどうお金が流れているのか、税務署はきっちり見ていますからね。出版社、広告代理店、モデル事務所、写真スタジオ……みんな申告しているはずですよ。余談ですが、昔、無申告をしていた歌舞伎町で小さなスナックのママに督促状が来たことがあります。それは酒屋さんに税務調査が入ったからなんですね。

 それでも「収入が少ないから」と放置するなかれ。習慣というのは恐ろしく、収入が増えても確定申告をしないまま「大丈夫でしょう」と放置するうちに、税務署にチェックされ、さかのぼっての課税やいわゆる罰金が課される可能性もあります。

 また、組織に所属していないフリーランスにとって、収入や納税額が記載された確定申告書は信用の証。それがないことによってローンを組むとき、賃貸住宅を契約するときなどに、断られてしまうこともあるのです。

 ぜひ、今年から「目を背けずに」確定申告をしてください。ひとまず、領収書は保管しているようなので、作業に取り掛かってみると簡単ですから。

 

監修者紹介――高橋創税理士(髙橋創税理士事務所)
 1974年東京都生まれ。東京都立大学経済学部卒業。専門学校で所得税法の講師,会計事務所勤務を経て2007年に新宿で髙橋創税理士事務所を開設。税理士業の傍ら新宿ゴールデン街のバー「無銘喫茶」の経営なども行う。
 著書に『桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか? 日本の昔話で身につく税の基本』(ダイヤモンド社,2021年)、『「知りたい!」がすぐひける 小さな会社の経理・人事・総務』(西東社,2022年)などがある。

髙橋創税理士事務所 https://takahashi-hajime.jp/

 
前へ 1 2 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
06月
07月
09月
10月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
07月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
06月
07月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
05月
10月
11月
12月
2012年
06月
07月
11月
12月
2011年
02月
09月
11月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
11月
12月
2009年
10月
12月
2008年
01月
04月
09月
2007年
01月
03月
05月
10月
11月