コスパ命の令和のスマホワールドに投げ込まれた
「するめ」のような角の取れた変態スマホ
この11日間、BALMUDA Phoneを使い込んだ結果、2度のフリーズ。直近の1回は何をしても回復せず。フリーズした時刻を表示したままのBALMUDA Phoneのバッテリーが干上がるのを待って、やっと再充電して再起動できた。
凝りに凝った専用アプリのスケジューラーとメモは、なかなかおもしろくてついいろいろ試して遊んでしまう。当然、バッテリー消費はより加速する。誰の思いも同じで、今どき容量2500mAhの内蔵バッテリーは残念だ。BALMUDA Phoneだけを持って丸1日出かける時は予備で買った4500mAhの小さなモバイルバッテリーを一緒に持ち出している。
正直なところ、筆者のスマホ人生初の2回の完全フリーズを経験した時は、同社の「30日間返金保証」プログラムにのっとって返品するつもりだった。しかし情弱の筆者は、コスパ命の令和のスマホワールドに投げ込まれた噛めば噛むほど味の出る「するめ」のような角の取れた変態スマホをこの先も長くいじってみたくなってきた。
先日来、しつこくBALMUDA Phoneのスケジューラーやメモをいじっていて、筆者の中でどうも何時かどこかで経験したような「デジャブ感」が何度も浮かんでは消えていった。ようやくその理由が分かったのは、アプリをいじり出して3日目の朝だった。
コストをかけ、気合入りで開発したと思われる専用アプリを通して見たBALMUDA Phoneは、スマホというより1990年頃のシャープの日の丸PDA・電子手帳「ザウルス」やその10年後に登場したPalm Computingの「Palm Pilot」と同じ匂いがした。
特別な意識なく四六時中手のひらの中でニギニギしていつも一緒、細切れの時間さえあれば、ついいじりたくなるアプリを包んだBALMUDA Phoneは、スマホじゃなくて電話と通信機能の付いた出会うべくして出会った令和のPDAかもしれない。10日目にしてやっとやっともやもやが晴れてきた。
今回の衝動買い
・アイテム:バルミューダ「BALMUDA Phone」
・購入:BALMUDAショップ
・価格:10万4800円
T教授
日本IBM社でThinkPadのブランド戦略や製品企画を担当。国立大芸術文化学部教授に転職するも1年で迷走。現在はパートタイマーで、熱中小学校 用務員。「他力創発」をエンジンとする「Thinking Power Project」の商品企画員であり、衝動買いの達人。
この連載の記事
-
第803回
トピックス
大事なモノを“隠すガジェット”衝動買い -
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い -
第798回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い(続き) -
第797回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い -
第796回
トピックス
集合住宅の玄関から自室までをスマホだけで解錠 指ロボット「+Style スイッチ」を衝動買い -
第795回
ウェアラブル
オレンジ色のバンジーコードに惹かれてカシオ「PRO TREK」を衝動買い スマホ連動で時刻合わせが簡単 -
第794回
トピックス
これで最後にしたい「小さな財布」を衝動買い! -
第793回
トピックス
挿抜アクションがカッコいい! モバイルバッテリー「BT-20 Wingman」を衝動買い - この連載の一覧へ