鉄板&今が旬なパーツを性能検証!! 第39回
Core i9ー12900Kの空冷に挑戦!
【鉄板&旬パーツ】空冷CPUクーラー最強の一角Deepcool「AK620」を試す!
2021年11月28日 13時00分更新
空冷最強の名は伊達じゃない! Core i9も空冷でいける
CPUがフルロードされる「CINEBENCH R23」(30分間)と、「Blender」のベンチマークを使って、「AK620」の最大冷却性能をみていこう。
CPUコア温度や動作クロックなどのモニタリングには「HWiNFO64 Pro」を利用し、CPUコア温度は「CPU Package [°C]」、動作クロックはPコア「P-core 0 Clock [MHz]」の値としている。
まず、「CINEBENCH R23」を確認すると、「AK620」は最高、平均温度ともに今回用意した360mmラジエーター採用オールインワン水冷CPUクーラーの「CASTLE 360EX A-RGB」と同じ、最高92度、平均89度台に抑え込めている。また、Noctua「NH-U12A」も、最高温度が1度アップしたが、平均温度は90度と、「AK620」、「CASTLE 360EX A-RGB」とほぼ並んでいる。
ベンチマーク実行中の平均クロックも、MTP 241WでCore i9ー12900Kを運用した際のPコア最大クロックとなる4.9GHzに近い4800MHz台になっている。実際、それぞれ「CINEBENCH R23」をデフォルトの設定で実行した際のスコアーは、Multi Coreで2万7000台のスコアーを記録している。
冷却が足りずに、Pコアの温度がサーマルスロットリングの発生する100度に達したときの「CINEBENCH R23」のスコアーは、2万6000台になることが多いので、スコアーからも「AK620」はCore i9-12900Kの性能を引き出せていると言って問題ないだろう。
続けて、3DCG作成アプリケーション「Blender」を使う公式ベンチマークを使っていこう。ベンチマークテストは、6種類のCGレンダリングをCPUのみで実行している。
「CINEBENCH R23」と同じくCPUがフルロードされるため傾向は同じだが、ツインタワーヒートシンクの放熱効果で「AK620」は「CASTLE 360EX A-RGB」を下回る92度と最も低い温度を叩き出している。
120mmファン最強の一角となるNoctua「NH-U12A」も健闘しているが、残念ながら最高温度は94度に達しており、23分程度のベンチマーク実行中の平均動作クロックも4759.9MHzと、「AK620」でのテスト時を下回っている。
CGレンダリングに要した時間は、ほぼ横並びで誤差の範囲と言えるが、温度がより低く、平均クロックが高かった「AK620」、「CASTLE 360EX A-RGB」のほうが、「NH-U12A」より良い結果なのも事実だ。
この連載の記事
-
第60回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】美観を損ねるチューブが目立たない! LIAN LIの水冷「HydorShift AIO」は内部を見せたい派必見 -
第59回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】ギッシリ詰め込んだ感が最高な小型ケースでPCを組んだら想定外のことが多数起きた -
第58回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】3GB/秒の爆速外付けSSDを自作できるAOTECHのUSB4エンクロージャー -
第57回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】「DeskMeet X600」と組み合わせたいCPUクーラーを見つけ出す! -
第56回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】天然木フェイスが秀逸なPCケース「North」を触ってみた -
第55回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】PCIe4.0最速クラスで2TBが2万円切り!SUNEASTのSSD「SE900 NVMe 70」を使ってみた -
第54回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】大型水枕を装備するAlphacool製水冷ならCore i9-13900Kを余裕で冷やせる? -
第53回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】定番CPUクーラーDeepcool“AK三兄弟”の実力を再チェック! -
第52回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】定番140mmファン4製品の性能を比較 -
第51回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】用途や環境によっては500GBで十分! WD_BLACK SN770の500GBを試してみた -
第50回
PCパーツ
【鉄板&旬パーツ】DeepCoolの白色クーラー「AK620 WH」はCore i9-12900KFを冷やせるか? - この連載の一覧へ