ドコモ、KDDI、楽天のねらいは囲い込み
楽天ペイは街の店で楽天ポイントが使えて、貯まるようになっている。楽天市場や楽天カードなど楽天経済圏でポイントを活用している人からすれば「ネットではなく、リアルの店舗で楽天ポイントが使える」という魅力があるのだ。
つまり、楽天ペイは「楽天ユーザーが普段、貯めているポイントを吐き出せる場所」という位置づけであれば良い。それだけで楽天ユーザーの顧客満足度が上がり、楽天経済圏にどっぷりと使ってくれる。
つまり、楽天グループとすれば、楽天ペイはさほど儲からなくても「楽天ユーザーの囲い込み」として機能してくれれば万々歳なのだ。
一方のNTTドコモ、KDDIも同じ構図だ。
NTTドコモ、KDDIともに、ユーザーが毎月、スマホの通信料金を支払えばポイントが付与される。数年前までは機種変更などの利用が中心であったが、いまはd払いやau Payの残高としてポイントを消費できる。NTTドコモ、auユーザーとすれば、毎月、ポイントが付与されて、それを残高として街中のコンビニや商店で買い物ができてしまう。
ユーザーが「ドコモの料金が高いから、格安スマホに乗り換えようかしら」と思っているとポイントが貯まっている。それらを消費してから格安スマホに乗り換えようと、街中でd払いをつかっていたら、またポイントが貯まってしまい、辞めるタイミングがわからなくなる。結果、NTTドコモを解約することなく、使い続けてしまうのだ。まさにポイントとスマホ決済サービスが解約抑止につながるのだ。
この連載の記事
-
第222回
トピックス
携帯キャリア「30GBの壁」めぐる争い -
第221回
トピックス
子どものスマホ料金プラン オススメは【専門家が解説】 -
第219回
トピックス
「ドコモ銀行」どう実現? 住信SBIネット銀買収の観測も -
第218回
トピックス
みずほ、楽天に助け船 ドコモは三菱UFJとタッグの可能性も -
第218回
トピックス
なぜグーグル「Pixel」はカメラが横並びなのか -
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない - この連載の一覧へ