フルHD解像度
WQHD出力でも低下が目立った画質は、フルHD出力でさらに低下している。いくらフレームレートが向上すると言っても、プレイに耐えられない画質になってしまう。あくまでも4K、WQHD解像度での快適なゲーミングを目指す際に使うのが良いだろう。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
フレームレートは確実に向上、画質と相談しながら設定しよう
各解像度、FSRのモード時のフレームレートを確認していこう。計測は負荷の高い村中を60秒間移動した際の数値を「CapFrameX」で記録。平均フレームレートと最小1%(パーセンタイル点)をまとめている。
画質はともかく、フレームレートは確実に向上しており、WQHD解像度では50.1fpsだった平均フレームレートが「Ultra Quality」で、平均68.9fpsまで伸びている。さすがに4K解像度で60fpsオーバーを実現するには、モードを「Performance」にする必要があったが、3世代前のGPUとなるRadeon RX 580で4Kゲーミングが可能になるのは、なかなか興味深い。
フレームレートの伸びは、ゲームタイトルはもちろん、CPUやGPUで異なってくると思われるが、ここでは4K、「Performance」で最大で約2.5倍、「Balanced」で約2倍程度の向上を確認しているので、かなり期待できそうだ。
FSRで旧世代GPUを延命、4K、WQHDゲーミングを楽しもう
なかなか買い換えに踏み切れない価格になっているビデオカード。今後も大幅な値下がりは期待薄だけに、手持ちの前世代GPU搭載ビデオカードを有効に活用できる「FidelityFX Super Resolution」は、魅力的だ。
とりあえずビデオカードはそのままに、4K、WQHD対応の液晶ディスプレーにアップグレードして、高解像度ゲーミングを楽しむのもありかもしれない。なお、近いところでは「FAR CRY6」(10月7日発売予定)も対応する予定なので期待したい。
この連載の記事
-
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 -
第447回
デジタル
Zen 5とTDP増でゲーム性能は向上したか?「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」の実力チェック -
第446回
デジタル
「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」は“約束された”最強のCPUになれたのか? ベンチマークで見えた利点と欠点 -
第445回
デジタル
「Ryzen 7 9700X」「Ryzen 5 9600X」のゲーミング性能はゲームキングRyzen 7 7800X3Dに勝てる? - この連載の一覧へ