このページの本文へ

レノボ、ポストコロナ時代に持続可能なテレワークの為の3つの冊子を無償で公開

2021年06月30日 14時20分更新

文● 市川/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 レノボ・ジャパンは6月30日、「レノボ・ジャパン ポストコロナ時代の働き方に関するオンライン記者説明会」を実施。ポストコロナを見据えた働き方を提案・サポートする3つの冊子を公開した。

 同社では2015年よりテレワークに制限を設けない「無制限テレワーク」制度を採用し、2020年4月以降、コロナ禍の緊急事態宣言中には東京本社で95%を超えるテレワークを実施。

無料で公開された3つの冊子

 3つの小冊子は同社の5年以上にわたる実践経験、ビジネスを通じたユーザーとの対話をもとにポストコロナにおいて、ハイブリッドワークをはじめとする柔軟な働き方の普及に貢献する目的で無料で提供される。

 「テクノロジーが変える私たちの働き方 数年先の将来に向けた8つの予測」は同社の調査やユーザーとのディスカッションをもとに今後数年で起こるであろう変化を8つの観点で取りまとめたもの。

 在宅と出社を組み合わせたハイブリットワークが主役となる働き方や、サードプレイス(第3の働く場所)を組み合わせた働き方、必要不可欠なインフラとなったオンライン会議の活用方法や、5Gを使用した働き方の柔軟な変化まで、8つの予測とその背景について解説がされている。

 「始めよう!テレワークスタートガイド」はテレワークに関するノウハウをまとめたもの。

 第3版となる本冊子は、コロナ禍での学びを新たに取り入れ、制度/環境/文化の3つの観点から、持続可能なテレワークの実現を目指す企業や組織にとってのハウツーとなる情報が提供される。

 「テレワークを続けるためのヒント集」では、同社がテレワークの中で「企業文化の醸成」をさせるため試行錯誤をつづけた学びを共有。

 オンラインを前提としたチームマネジメントのあり方や従業員のエンゲージメント向上など、実際に同社が取り組んだ活動を例に紹介している。

 なお、3冊はそれぞれ検討段階/導入段階/浸透段階といった要素別に分かれており、これからテレワークをはじめる企業向けに、またすでにテレワークを始めている企業向けにも参考となる内容になっているとのこと。

 同社は今後もテレワーク推進に向け、サポートを続けていくとコメント。なお、公開された冊子はこちらから確認できる。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン