このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー 第287回

山根博士のグロスマレビュー

6400万画素カメラを3つ搭載、驚異のカメラを誇る「ZTE AXON 30 Ultra」

2021年06月14日 10時00分更新

文● 山根康宏 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ZTEのAXON 30 Ultra

カメラの合計画素数約2億!
ZTEから新フラッグシップ登場!

 グローバル市場では唯一のディスプレー埋め込み型フロントカメラ(アンダーディスプレーカメラ)搭載スマートフォン「AXON 20」を2020年にリリースしたZTEから、今度は世界初となる「6400万画素クワッドカメラ」を搭載する「AXON 30 Ultra」が発売された。ZTEのスマートフォンでここまでリアカメラにこだわった製品は初めてと言えるだろう。その実力を試してみた。

 「AXON」はZTEのフラッグシップモデルのブランド名。AXON 30 Ultraはその名に恥じずチップセットはクアルコムのSnapdragon 888を搭載。今回試したモデルはメモリー8GB+ストレージ128Gという構成。ディスプレーは6.67型(2400x1080ドット)、リフレッシュレートは最大144Hzに対応。なお、ステータスバーにはリフレッシュレートを表示することもできる。フロントカメラはパンチホール型で1600万画素だ。

AXON 30 Ultraのフロント面と背面

 背面は若干つやを残したマットな仕上げ。高級感がありケースを装着せずに使いたいと思えるような、最近主流のデザインだ。「ZTE 5G」の表記が左下に見える。本体サイズは約73×161.5×8mm。ディスプレーは側面の角を落としており、背面側も同様の処理なので片手でも持ちやすい。重量188gは適度な重さと感じられた。

エッジ型のディスプレーで持ちやすい形状だ

 カメラは標準(26mm)が6400万画素(Sony IMX686、F1.6、OIS搭載)、ウルトラワイド(14mm)が6400万画素(Samsung ISOCELL GW3、F2.2、画角/120度)、ポートレート(31mm)が6400万画素(Samsung ISOCELL GW3、F1.9)、さらにペリスコープ方式の望遠(光学5倍・デジタル60倍)が800万画素(F3.4、OIS搭載)の4つの構成。4つすべてを足すと2億画素になるというのも驚異的だ。

カメラ部分には「3x64」の記述も。台座は若干背面から出っ張っている

 本体側面のデザインは一般的なもので、右側に電源とボリュームボタン。サイドのモールに若干のデザイン性を持たせている。左側と上部はボタン類はない。下部にはSIMカードスロットとUSB Type-C端子を備える。

本体右側面のみにボタンを配置

本体下部はSIMスロットとType-C端子。なお上部・下部はフラットな断面になっている

 OSはAndroid 11ベースの「MyOS11」を搭載。通知バーから下にスワイプして表示されるクイック設定のアイコンが大きく見やすくなっているなど独自のUIデザインとなっている。標準のAndroidを若干カスタマイズした程度であり、より使いやすくなっているという印象だ。ディスプレーのリフレッシュレートは「オート」「60Hz」「90Hz」「120Hz」「144Hz」切り替えできる。

MyOS11のホーム画面(左)。クイック設定はアイコンを見やすくしている(中、右)

MyOS11を採用。設定画面ではリフレッシュレートを細かく設定できる

 AnTuTuでベンチマークを測定するとスコアは804245と非常に高い。シャオミやOnePlusの最上位モデルと互角のパフォーマンスを有していることがわかる。

今回テストしたモデルの構成(左)。AnTuTuスコアは高い

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン