Apple M1搭載で大幅性能アップの「iPad Pro」&カラフル7色「iMac」特集 第27回
【レビュー】M1搭載iMacは異次元のデスクトップコンピューターだ!
2021年05月18日 22時00分更新
待望のM1プロセッサー搭載のiMacを、発売よりも一足先に試用することができた。今回は、そのファーストインプレッションをお届けする。一言で表せば、先日のアップルイベント「春の祭典」を見た際に受けた印象どおり、大判のiPadにスタンドを付けたような本体デザインを、かなり洗練されたレベルで具現化したものであると感じられた。しかしもっとも気に入ったのは、実はその点ではない。そうしたスリムなデザインとは関係ない、いやむしろ相反するような特長だった。
最初に起動音で感じた胸騒ぎは本物だった
いきなりだがコンピューターとしての機能や性能、使い勝手とは直接関係がないと思われがちな話から始めることにしよう。新しいiMacの電源を入れると、まず最初に気づくのがほかでもない「その特長」だからだ。それはかなり印象的な起動音だ。
Macに電源を投入した際の起動音は、何世代か前の製品からしばらく鳴らない仕様になっていた。鳴るか鳴らないかは、macOSのバージョンによるわけだがそれがBig Surから復活したことは、まだ記憶に新しい。起動音は本来は荘厳な響きの和音だが、ほとんどのMacの内蔵スピーカーでは、「ジャーン」という軽い音に聞こえる。和音のすべての構成音をバランスよく再生できないからだ。以前のMacのモデルでは、起動音をイヤフォン端子などを通して外部に接続したスピーカーから鳴らすこともできた。最近のモデルでは、内蔵スピーカーでしか鳴らないので、起動音が内蔵スピーカーの音質に左右される。
このiMacでは内蔵スピーカーから出る起動音の響きが、ほかのMacとはまったく異なる次元のものとなっている。今回、iMacをセットアップして電源を投入し、最初にその音を聞いた瞬間、はっとさせられた。高音成分だけからなる「ジャーン」ではなく、低音域から高音域までをバランスよく含んだ、ズシンとくるような和音が響くのだ。これで内蔵スピーカーの音質が、これまでにないほど優れたものであるという期待が、一気に高まった。
その高音質が、起動音にだけ有効なものであるはずはない。macOSが起動してから各種の音楽を再生してみると、起動音によって高まった期待が裏切られるどころか、それを上回るものであることがわかった。iMacの旧モデルに限らず、これまでのMacの内蔵スピーカーとして最高の音であることは間違いない。新しいオーディオ装置を入手したときと同じように、手持ちの音源をあれこれ聴き直してみたくなるほどのレベルだ。
本格的な音楽制作などを除けば、日常的な用途では外部のデスクトップスピーカーなど、まったく不要と言い切ってもいい。それどころか、下手なスピーカーを接続して使えば、このせっかくのiMacの音響体験は損なわれてしまうだろう。
今年のアップルイベント「春の祭典」では、新しいiMacの音質の良さも、内部のスピーカーの構造図などを示しながら強調されていた。しかし、正直ここまでのものとは思っていなかった。
アップル自身も「Mac史上最高のサウンドシステム」と称している。それが単なる宣伝文句ではなく、まぎれもない真実であることは、実際にこの音を聴いてみるまで実感できないだろう。イベント時の発表を思い出せばiMacの内蔵スピーカーには、2組のフォースキャンセリングウーファーが採用されているという。これは、片チャンネルにつき2つのウーファーを用い、それらを逆向きに取り付けることで、ハウジングに伝わる振動をキャンセルするという、コロンブスの卵的な発想によるもの。それによって、音の波形を表す電気信号が、忠実に空気の振動として再現されることになる。この仕組みを知れば、新しいiMacの発する音が、その本体の厚みからは想像できないような、迫力のある低音成分を含んでいるのもうなずけるだろう。
もちろん、低音だけが強調されたような、バランスの悪いサウンドではない。さらにツイーターも追加して、合計6つのスピーカーを組み合わせたシステムにより、中音域や高音域も含め、余計な味付けのない素直な再生音を実現している。これは、同じアップルの製品で言えば、ちょうどAirPods Maxと同じように、非常に素直でバランスに優れた再生音だと感じられる。同じメーカーの製品として、統一されたポリシーで音響設計を施しているのだろう。
さらにAirPods Maxとの共通点は、それだけではない。iMacのスピーカーも、Dolby Atmosに対応した空間オーディオをサポートしているのだ。24インチ、4.5KのP3広色域Retinaディスプレーとの組み合わせは、個人用の映画鑑賞環境としても、かなり魅力的なものとなっている。
この連載の記事
-
第39回
Apple
今すぐ使える! iPadとMacの便利な連係技6選 -
第38回
Apple
「iPadOS 14.7」配信開始 USB-Cー3.5mmヘッドフォンアダプタ利用時などバグ修正 -
第37回
iPhone
「iOS 14.7」配信開始 iPhone 12の背面に貼り付けられるMagSafeバッテリーパック対応やバグ修正 -
第36回
Apple
【iPad Pro 2021レビュー】ハードウェアはMacを超えたが、ソフトウェアはまだ届かない -
第35回
Apple
現行iPadベンチ総チェック! 1つの例外を除いてM1搭載iPad Proが圧倒 -
第34回
Apple
M1搭載iMac 24インチのパフォーマンス徹底検証 -
第33回
Apple
iPad Pro 12.9インチのディスプレーは「バーゲン価格」だ -
第32回
Apple
M1搭載「iMac」は24インチで4.5Kという実に「ちょうどいい」サイズ -
第31回
Apple
M1搭載iMacの「電源コネクター」まったく新しい機構の秘密 -
第31回
iPhone
「iOS 14.6」配信開始 Podcastのサブスクリプション対応やバグ修正 -
第30回
Apple
第2世代「Apple TV 4K」レビュー!操作感向上の新Siri Remoteも試す - この連載の一覧へ