iPhoneのRakuten UN-LIMIT正式対応がとにかく大きい
設定が簡単になって使い勝手が大幅アップ
Rakuten UN-LIMITでは、これまでもiPhone向けのRakuten Linkアプリの提供や、公式サイトでiPhoneでの設定方法などを案内していたが、あくまで非公式の動作確認という扱いだった。それが、4月下旬に正式にiPhoneでの動作に対応している。
また、従来はiPhone XS/XR以降で利用可で、VoLTEをオンにしないとデータ通信が使えないといった手動設定の手間も必要だった。それはiOS 14.5のリリースに合わせて降ってくるようになった「キャリア設定アップグレード」を適用すると、特になにか設定することなくiPhone 6s以降で動作するようになった。
またiPhoneでは、2つのSIMを使う+格安SIMのように構成プロファイルを必要とする場合、設定がややこしくなる問題もあったが、Rakuten UN-LIMITとIIJmioのeSIMの組み合わせなら、どちらも構成プロファイルは不要。設定面においても理想的な組み合わせと言える。
理想は楽天モバイルがエリアを充実させることだろう
それでも活用方法はさまざまある
今回はIIJmioのeSIMとの組み合わせでの活用例を紹介したが、本来は楽天回線エリアが日本全国津々浦々まで対応するのがベストで、それならば料金も含めて最強クラスの通信サービスとなるはず。しかし、エリアの緻密さでは先行する3大キャリアに追いつくのは当面はかなり難しいだろう。
エリアの問題でRakuten UN-LIMITを諦めてしまうのは簡単だが、Wi-Fiや他回線での接続でも通話がかけ放題になるRakuten Linkの特徴を活かすことで、低料金で広いエリア+通話かけ放題や月3278円で無制限のデータ通信などが可能だ。ぜひ、Rakuten UN-LIMITをうまく活用する方法を考えてみてほしい。
この連載の記事
-
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ -
第260回
スマホ
条件次第で“最安”をうたうLINEMOの新プラン「ベストプラン」って、実際どうなのか調べた -
第259回
スマホ
格安SIMでIPv6が使えると何かいいことがあるのか? -
第258回
スマホ
ミドルクラスでは防水対応はやや軽視の傾向!? 夏に便利な格安の防水スマホはどれ? - この連載の一覧へ