ヒパヒパ。アスキーのナベコです。この度トレンド最先端のビールを飲んできました!
「宇田川カフェ」を運営するLD&Kは「CBD」を配合したメンタルエナジービール、「CBD Beer #chill&relax」(以下、CBDビール)を2020年の12月に販売開始。初回発売後、わずか5日間で初回生産分が完売し、第三弾追加生産決定するほど売れ筋好調となっているそうです。
「CBD Beer #chill&relax」
原材料:麦芽(米国),ホップ,CBD ,レモン
パッケージ:330ml
アルコール分:7%
製造所:サンクトガーレン
宇田川カフェグループ各店舗で1本890円(税抜)で提供中。公式通販サイトでも販売されています。通販だと3本セットで1800円(税別)。
「CBD」とは
「CBD(カンナビジオール)」とは、麻の成分の一つでいわゆる合法大麻。リラックス効果があるとされ、欧米を中心を中心に医療業界、美容業界に取り入れられています。国内でも最近注目が高まりつつあり、CBDを吸えるリキッドなども徐々に伸びているとか。

写真はリキッドの吸うタイプのCBD。CBDはアルツハイマーの治療に取り入れらるなど、医療の分野で実用化されています。 CBDリキッドなども市販されています。もちろん合法。※LD&Kの商品ではありません。
ポイントとしては、CBDにあるとされるリラックス効果。
サンクトガーレンではCBDのリラックス効果に着目して、コロナ疲れを安らげるビールを目標にCBDビールをサンクトガーレンと共同開発。「C(coronaコロナ)B(breakブレイク)D(daysデイズ)」がテーマだそうです。
CBDは、日本メーカーのワンインチの協力のもと開発。
出来上がったCBDビールは、レモンの皮を配合した爽やかなフルーツビールに。
私ナベコはCBD入りビールを初めて飲んできました。レモンの香りが爽やか。飲むと、果実の皮のほろ苦さが長く続きます。フルーツビールではありますが、IPAのような印象深さもさもあります。アルコール度数7%なのに柑橘の爽やかさで、軽やかに飲める、というのもポイント。
CBD自体は無味無臭。苦みはすべてレモンの皮由来のものだそう。
LD&Kの担当者に、なぜレモンフレーバーにしたかときいたところ「CBDとレモンは相乗効果があるから」だそうですよ。へ~!
なお、CBDビールの醸造を手掛けたサンクトガーレンはフルーツビールを得意とするブルワリー。ほほ~、実はフルーツビールはバランスをとるのが難しく、フルーツビールがおいしいブルワリーは腕が確か、なんて話を聞いたことあります。
CBDビールはフルーツビールとしておいしい!
CBDビールは宇田川カフェの店舗でも好調。「CBD」を知っていて注文する人が多いそうです。
通販で購入した人からは「寝る前に飲む」という声もあるとか。なお、LD&Kの担当者は「サウナの後に飲むのが好き」ということでした。
宇田川カフェではマカ入りの「シブヤビール」も人気。ビールのおいしさに加えて、さらにマカやCBDといった付加価値が若い層を中心に刺さるのでしょうね。
さて、私はこの日、珍しいビールを飲めたことにテンションが上がってしまって、リラックス効果がどれだけあったかはハッキリとはしませんが、確かにその日はよく眠れたかも……。ともあれ、CBDビールはレモンのフルーツビールとして、とてもおいしくいただけました! 仕事で疲れたー、なんて時に飲んでスカッと気持ちを晴らしたいです!
ナベコ

酒好きライター、編集者。酒活動しています。「TVチャンピオン極~KIWAMI~ せんべろ女王決定戦」に出演するなど。ところで、鯖の水煮缶とキムチを入れて煮込むとおいしいですね。鯖をイチから調理するより楽だし骨も気にしなくていい。目から鱗が落ちる気分です。鯖だけに。
♪アスキーグルメでおいしい情報配信中♪

この連載の記事
- 第810回 ドミノのバーガーピザって何? なるほど、ピザとして美味しいのは分かった
- 第810回 ニチレイの電子レンジだけで調理できる「カレーうどん」を食べてみた
- 第807回 え、こんなに鶏が大きい? すき家の「ほろチキ牛丼」は骨付きチキン×牛丼の肉食系タッグ
- 第806回 吉野家、一部店舗で「牛キムチクッパ」発売中 野菜たっぷり。辛すぎじゃないのがイイ
- 第805回 今しか飲めない「檸檬堂 特別仕込み」数量限定で発売中!なんと麦焼酎仕込み
- 第804回 【寿司】超希少な魚「スマ」が今なら全国チェーンで食べられる! そもそもスマって知っている?
- 第803回 カップヌードル「チリトマト」辛さ20倍はカライけどうまいぞ!激辛好きが実食
- 第802回 もう食べた? モスの「アボカドコロッケ」はなぜか軽やかにいけちゃう
- 第801回 「カップヌードル 餃子」酢醤油+ラー油のタレで完成形になる
- 第800回 「今まで食べたマックフルーリーで一番おいしい」の声も マクドナルド、ホリデーシーズンに自信作
- 第799回 ラーメン自販機で新潟5大ラーメンの「燕三条背脂」を再現! Yo-Kai Expressに新商品
- この連載の一覧へ