Ice Lake-SPのダイサイズは巨大
ウェハー1枚から77個しか取れない
3月18日に、新CEOであるPat Gelsinger氏が「3月23日に最新情報をウェブキャストで流す」とメンションしたが、その予告ページに掲載された写真が、どうみてもIce Lake-SPの28コア版である。
実際、中央を切り出した写真とIce Lake-SPの模式図を比較するとそっくりである。
これがIce Lake-SPのウェハー写真だ、という前提で再び予告ページに掲載された写真を見直すと、ウェハー上の配置はおおむね下図のようになる。推定ダイサイズは37×18mm前後で660mm2近くなる。ウェハー1枚から、わずか77個しか取れない計算だ。相変わらず巨大なダイの形で提供されることになりそうである。
Xe-HPGが発表?
最後はGPUの話だ。3月19日、Intel Graphicsの公式アカウントが謎のティザーを公開した。
Xe HPG microarchitecture teaser = ???? pic.twitter.com/kdzBokBiW4
— Intel Graphics (@IntelGraphics) March 18, 2021
Xe-LPと書かれたチップ(?)に光があたり、Xe-HPGに変化してゆくというものだが、変化し終わったチップ(?)の側面に謎の数字が記載されている。
どう見ても二進数なので、これを十進数にすると35、160、237、208になる。そこでhttp://35.160.237.208/ に行くと、https://xehpg.intel.comにリダイレクトされる。
おそらくは3月26日の朝9時(太平洋時間:日本時間で3月27日の深夜2時)に「何か」が発表されるようだ。Xe-HPGの製品発表というのが一番普通の予測であるが。これに関しては今のところ事前情報がなにもないので、筆者もとりあえずは楽しみにしていたいと思う。それはともかく、Twitterのブロック解除してもらえませんかね……
この連載の記事
-
第804回
PC
AI向けシステムの課題は電力とメモリーの膨大な消費量 IEDM 2024レポート -
第803回
PC
トランジスタの当面の目標は電圧を0.3V未満に抑えつつ動作効率を5倍以上に引き上げること IEDM 2024レポート -
第802回
PC
16年間に渡り不可欠な存在であったISA Bus 消え去ったI/F史 -
第801回
PC
光インターコネクトで信号伝送の高速化を狙うインテル Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第800回
PC
プロセッサーから直接イーサネット信号を出せるBroadcomのCPO Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第799回
PC
世界最速に躍り出たスパコンEl Capitanはどうやって性能を改善したのか? 周波数は変えずにあるものを落とす -
第798回
PC
日本が開発したAIプロセッサーMN-Core 2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第797回
PC
わずか2年で完成させた韓国FuriosaAIのAIアクセラレーターRNGD Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ - この連載の一覧へ