このページの本文へ

1回の検索で複数のルートを一括比較!「複数目的地ルート比較」機能、ナビタイムから提供開始

2021年02月18日 20時15分更新

文● ASCII

  • お気に入り
  • 本文印刷

 ナビタイムジャパンは2月18日より「NAVITIME」にて、「複数目的地ルート比較」機能の提供を開始した。

 本機能は、1度の検索で複数の目的地までのルートを一覧で表示し、乗換回数、料金、混雑度、到着時刻、所要時間を比較できる機能とのこと。

 候補地が複数あった時など、目的地ごとに都度ルート検索を行う手間が省け、「最短で行ける場所」「乗換の少ない目的地を選ぶ」などといったその時の利用者のニーズや状況に即したルートを選択することが可能になるという。

  同社は今後、レストランと入力すれば、自宅から近いいくつかの店舗から、所要時間の短いレストランを選ぶ、などといったカテゴリーを1つ指定して、そのカテゴリー内で出発地に一番近い最大5件の目的地を比較できる機能も追加予定とのこと。

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン