アップルは5年ぶりにMacBook Proの再設計をするという。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏が1月14日に予測を出した。
同氏によると新型MacBook ProはCPUにAppleシリコンのMシリーズを搭載しており、なんとTouch Barが廃止され物理的なファンクションキーに戻るという。
さらに充電コネクタに磁石でくっつくMagSafeも復活するとのことだ。にわかには信じられないが、米紙Bloombergも同じ内容のうわさを報じている。
このほか接続ポートも増えるため、ユーザーがドングル(本体に固定するタイプのUSBハブ)を追加で準備する必要もなくなるとのこと。
予測によると、新型MacBook Proは14インチと16インチの2サイズで2021年第3四半期にリリースされる予定だ。

この連載の記事
- 第1133回 アップル拡張現実ヘッドセットはほぼ原価販売?
- 第1132回 アップル、「iPhone 15」用ディスプレーを6月から生産開始?
- 第1131回 アップルiPhone 16 Pro、ペリスコープレンズ搭載か
- 第1130回 アップル「iPhone 15」発売に遅れ? カメラセンサーの歩留まり次第で
- 第1129回 アップル、12コアCPU&18コアGPU搭載のM3 Proチップをテスト中?
- 第1128回 アップルは拡張現実ヘッドセットをまもなく発表するが、発売はまだとのうわさ
- 第1127回 アップル「Apple Watch Series 9」ついにプロセッサ進化?
- 第1126回 アップル「iPhone 16 Pro」ディスプレー大型化か
- 第1125回 アップル新型「MacBook Air(15インチ)」6月発表か
- 第1124回 アップル、USB-C版「EarPods」量産中か
- 第1123回 アップル3種類の新型Mac発表か
- この連載の一覧へ