サッカー仏代表グリーズマン選手
ファーウェイとの契約を打ち切り
グローバルの話題で、ファーウェイブランドにダメージとなる事件があった。同社スマートフォンのアンバサダーを2017年から務めていたサッカー選手、アントワーヌ・グリーズマン(フランス、FCバルセロナ所属)が12月10日に契約を打ち切ったと公表した。理由は米国が主張する安全問題ではなく、ファーウェイがウイグル族を識別する顔検出システムの技術を中国政府に供給しているという報道を受けてのものだ。
Instagram上での表明では(https://www.instagram.com/p/CInqQ5-ptdP/)、「ウイグルアラートの開発に貢献していたという強い疑惑」を受けて、すぐに契約を解消したとしている。ファーウェイはこれに対し、「残念に思う」とした上で「個人的に説明する機会を持ちたい」とBBCにコメントしている(https://www.bbc.com/news/world-europe-55265989)。
報道の元になった、ビデオ監視システムを調査している米IPVMの主張によると(https://ipvm.com/reports/huawei-megvii-uygur.html)、ファーウェイは2018年に自社の動画システムで、顔認識アルゴリズムで知られる中国Megvilのソフトウェアを検証していたという。文書は「機密」扱いでファーウェイの欧州のウェブサイトに公開されていたと記している。
グリーズマン氏はフランス代表での主力選手、前回(2018年)のワールドカップの優勝に大きく貢献しており、その影響力も大きい。欧州でのファーウェイのイメージにマイナスとなることは必至だ。
筆者紹介──末岡洋子
フリーランスライター。アットマーク・アイティの記者を経てフリーに。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている
この連載の記事
-
第342回
スマホ
AR/VRの長すぎる黎明期 「Apple Vision Pro」登場から6ヵ月、2024年Q1は市場はマイナス成長 -
第341回
スマホ
世界で広がる学校でスマホを禁止する動き スマホを使わない時間を子供が持つことに意味がある? -
第340回
スマホ
対米関係悪化後も米国のトップ大学や研究機関に支援を続けるファーウェイの巧みな戦略 -
第339回
スマホ
ビールのハイネケンが“退屈”な折りたたみケータイを提供 Z世代のレトロブームでケータイが人気になる!? -
第338回
スマホ
ファーウェイはクラウドとスマホが好調で大幅利益増と中国国内で復活の状況 -
第337回
スマホ
米司法省、アップルを独禁法違反の疑いで提訴 その中身を整理する -
第336回
スマホ
Nokiaブランドのスマホは今後も出される! バービーとのコラボケータイ、モジュール型などに拡大するHMD -
第335回
スマホ
ファーウェイスマホが中国で好調、次期HarmonyOSではAndroid互換がなくなる!? -
第334回
スマホ
Nokiaのスマホはどうなる!? HMD Globalが自社ブランドのスマホを展開か -
第333回
スマホ
アップルがApp Storeで外部決済サービスを利用可能に ただし手数料は27% -
第332回
スマホ
米国で特許侵害クロ判定で一時は米国で販売停止のApple Watch、修正は認められるか? - この連載の一覧へ