和食の経験を活かしたラーメンは素材の味を楽しめる真摯な一杯 めん屋 平右衛門(東京・東小金井)【ZATSUのオスス麺 in 武蔵野・多摩】第39回
2020年12月14日 12時00分更新
今回のオスス麺は、東小金井にある名店「めん屋 平右衛門」。
東小金井駅南口から2分程度の所、商店の立ち並ぶ商店街では無く、日本歯科大学グラウンド横の小路にひっそりと佇むお店で、一見お洒落な和食ダイニングかと思うような雰囲気と店名。 でも、そこにはしっかりと「めん屋」と書かれ、上には「自家製麺」の文字も書かれているので、麺を提供するお店だと認識出来ます。
その店構えや綺麗に清掃された厨房・内装などを見るだけで、ご主人の真面目さやラーメン作りに対する真摯な姿勢が見える感じで、食べる前から「このお店は間違いなく美味しい」と期待させる雰囲気を持っています。
ご主人は、高校を卒業した後に京都や金沢などで20年に渡り和食の修業をし、ラーメン店での経験はありませんでしたが、和食で働いている中で焼きあごと昆布で煮た聖護院大根のスープがとても美味しく感じ、ふと「ラーメンのスープにしたら面白いのでは無いか」と思ったのをきっかけにラーメンへの思いが強くなり、その後「和」の技法でスープを研究していき、2012年2月23日に「めん屋 平右衛門」をオープンさせました。
お店のレギュラーメニューには、清湯スープの「生醤油ラーメン」「塩ラーメン」「生醤油つけ麺」と、白湯豚骨の「魚介豚骨ラーメン」「魚介豚骨つけ麺」が用意されていて、どちらも無添加・無化調にこだわって作っているので小さいお子様も安心して食べられるものとなっています。
また、オープン当初は製麺所の麺を使用していましたが、現在は全て自家製麺となっています。北海道産小麦をブレンドした香りが高いもので、スープによって形状や太さを変えています。
お店の看板メニューである「生醤油ラーメン」は、鶏の旨味を土台に置き、煮干しなどの魚介がふんわり香るもので、素材の旨味をしっかり引き出しています。兵庫県の大徳醤油さんの生醤油(加熱処理していない生の醤油)を使用しており、醤油の風味高さを感じられるほんのり甘味を感じる味わい。
和食出身のラーメン店は一味抑え気味になる傾向があるという説がありますが、確かに一般的なラーメンと比べて一味抑えめになっているような感覚があります。 ただ、そこに物足りなさは全く無く、単なる味の強さで無く醤油と出汁との絶妙な調和によって生まれる旨味がしっかり感じられていて、スープ全体が凄く優しい味にまとめあげられていながらも十二分な満足感を得られ、最後の一滴まで美味しく飲み干せる極上なスープとなっています。
北海道産小麦をブレンドした自家製細麺は、しなやかな啜り心地と弾力を楽しめるコシがあり、心地よい粉の風味を感じさせながらスープをしっかりと持ち上げてくれます。
「塩ラーメン」は、角がなく穏やかな塩気で、出汁感を楽しむじんわりとした優しい味わい。
油分も少ないので凄くあっさりした口当たりで、白ゴマの風味と時折感じる柚子皮の風味がアクセントとなっています。
和風出汁の優しい味に、煮椎茸の強めの甘味と生醤油のやわらかくも芳醇な味わいと風味が合わさっていて、表面を埋め尽くさんばかりにたっぷり入った白ゴマの風味とコクがアクセントとなったもの。
別皿のおろし生姜を加えれば、元の味を損なわない程度に風味が広がってスッキリとした味わいを楽しめるもので、他のお店のつけ麺とは一線を画すオリジナリティ溢れる和風つけ麺! 麺を食べ終えた後につけ汁をスープで割って飲む「スープ割り」をお願いすれば、優しい和風醤油スープを最後まで堪能する事が出来ます。
「魚介豚骨ラーメン」は、煮干や節系がガツンときた後から、まったりとした濃厚な豚骨感がやってくるもの。濃厚なのに重さを全く感じさせずキレがあるスッキリした後味で、醤油の風味もしっかり活かしたバランスの良い味わい。
合わせる麺は、醤油や塩とは違った太麺で、ツルツルした口当たりで啜り心地が良く、軽いモッチリ感を楽しめ、濃度の高いスープに負けない強さを持っています。
定期的に出す限定メニューも好評で、季節によって定番となっている限定メニューもあります。
牛骨・牛テール・牛スジをメインに香味野菜を合わせた牛づくしのラーメンは、牛の旨味と風味がスープにたっぷり染み出た牛感満載な味わい!
牛系は甘味が強かったり脂が重かったりする事がよくありますが、そこは「平右衛門」らしい絶妙なバランスで、濃厚な旨味を楽しませながらも後に重さを残さない味わいに仕上げていました!
そして特筆すべきは、トッピングされた3枚のローストビーフ!
専門店と遜色無いどころか、それ以上じゃないかと思わせるような絶品ローストビーフで、今までラーメン店で食べたローストビーフの中ではダントツな味わいでした!
「冷やしピースラーメン」は、緑が映える綺麗なビジュアルで、旬のグリーンピースのすり流しを使ったという和食出身のご主人ならではの一杯!
毎年このラーメンを楽しみにしているファンも多く、初夏の定番となっている限定メニュー!
和食の経験を活かした素材の味を楽しませてくれる優しい味わいのスープ、それをしっかりと落とし込んで「ラーメン」としての上質な美味しさを堪能させてくれて、どのメニューも無添加・無化調なので安心安全に食べられるオススメのお店です!
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策により、営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式ツイッター(https://twitter.com/menyaheiemon)をご確認ください。
ZATSU
2006年に開設したブログ「ZATSUのラーメン」の管理人。武蔵野・多摩地区を中心にしたラーメン食べ歩きを始めて15年以上。現在は年間400〜500杯程度を食べ、新店コレクターでありながらも老舗店やリピートするお店も多数あり。チェーン店からファミレス、カップ麺までも愛する真性の「ラーメン好き」で、基本的に何でも美味しく食べられる幸せ者。「自分の好みのラーメンを見つけて欲しい」と言う思いをモットーに色々なラーメンを紹介していきます。
本人ブログ(http://blog.livedoor.jp/zatsu_ke/)
本人Twitter @zatsu_ke