18万円台で240fpsゲーミングもOK!RTX 3070搭載「PG-MQ」は高コスパでねらい目

文●高橋佑司 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

3DMarkで前世代からの進化を実感

「CPU-Z」と「GPU-Z」で、CPUおよびGPUのスペックを表示したところ

 それでは、各種ベンチマークで本機のパフォーマンスをチェックしていこう。まずはCPUのパフォーマンスを計る「CINEBENTCH」から。

CINEBENTCH R20のスコア

CINEBENTCH R23のスコア

 CINEBENTCH R20の結果は、本機が搭載しているCore i7-10700では、マルチコアで4604、シングルコアで459というスコア。また、最新のCINEBENTCH R23で計ったスコアは、マルチコアで11848、シングルコアで1241という結果になった。

 第10世代のCore i7を搭載していることで、スコアは十分に伸びている。本機は型番末尾に「K」がつかない無印モデルのため、K付きモデルより若干クロックは低く、オーバークロックすることもできないが、その分価格も抑えられ、省電力性も高い。性能もゲームから普段使いまで十分なパフォーマンスを発揮するため、コスパで見れば賢い構成といえる。

 続いて、PC全体のパフォーマンスを計る「PCMark 10」のスコアを計測してみると、総合スコアは7176になった。さすがに最新世代のパーツを採用しているゲーミングPCだけあって、そのポテンシャルは高い。

 アプリの起動速度やビデオ会議、ウェブブラウジングなどの快適さを表す「Essentials」が9768、ビジネスアプリの快適性の指標になる「Productivity」が9402と、どちらも9000台をマークしている。さらに写真編集やレンダリングなどの性能をみる「Digital Content Creation」が10919のスコアを記録しているのはかなり優秀といえ、クリエイティブ用途にも使える性能だ。

 「CrystalDiskMark 7.0.0」でストレージの速度についても計測してみたところ、メインストレージのSSDは、シーケンシャルリードで3436、シーケンシャルライトで2960という結果になった。メインストレージにはCrucialのNVMe SSD、「P5」を搭載しており、PCI Express 3.0のインターフェースでは最高クラスの性能を発揮している。なお、本モデルはデータストレージとして、標準で2TB HDDも搭載している。

 次に、「3DMark」でゲームの描画性能についてチェック。その結果は以下の通りだ。

 今回は、DirectX 11のテストである「Fire Strike」とその4K解像度のテスト「Fire Strike Ultra」、DirectX 12のテストである「Time Spy」とその4K解像度のテスト「Time Spy Extreme」に加えて、DirectX Raytracingでのリアルタイムレイトレーシング向けのテスト「Port Royal」でも計測した。

 細かい構成が異なるため参考値ではあるが、Core i7-10700と前世代のRTX 2070 SUPERを搭載したPCと比べると、Fire StrikeやTime Spyの各スコアは20%~35%ほど向上しており、RTX 3070の強さが分かる。Port Royalは、GeForce RTX 2070 SUPERでは6000前後といった程度だったが、レイトレーシング処理を行なうRTコアが新世代にパワーアップしたRTX 30シリーズだけあり、今回は8000を超えるスコアをマークした。

過去記事アーカイブ

2024年
02月
03月
04月
05月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
04月
05月
06月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
02月
03月
04月
06月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
09月
10月
2016年
01月
03月
05月
2010年
05月
2008年
11月