イベントや展示会の本来の意義は、営業活動やマーケティング活動につなげること
「イベントハブ」によって、チケット販売や参加者の登録管理など、イベント運営に必要な機能を提供するとともに、MA(マーケティングオートメーション)や SFA(セールスフォースオートメーション) との連携により、イベント後の営業活動を効果的に支援。イベント開催前には、「Eight Ads」により、Eightが持つ国内最大級のビジネスデータを活用し、狙いたいターゲットに対して、多様な広告戦略を展開したり、「Smart Entry」により、名刺とQRコードを使って、簡単にイベント参加の登録をしたりといったことができる。
また、イベント開催中には、SansanやEightによるオンライン名刺のURLを発行して、誰とでもオンライン名刺の交換を可能にしたり、イベント開催後には、CREATIVE SURVEYによって参加者の声を収集して、イベントの評価を集め、次回のイベント開催などに反映。logmi(ログミー)により、イベントでの講演内容などの全文を書き起こしてログ化し、イベントに参加できなかった人なども情報を届けることができる。そして、イベント参加者の情報はクラウド名刺サービスのSansanで管理して、名刺情報をもとに、イベント終了後の営業活動やマーケティング活動に生かすことができる。
「イベントや展示会の本来の意義は、営業活動やマーケティング活動につなげることである。Sansanは、名刺のアナログ情報をデジタル化する技術、名刺情報を軸にしたビジネスネットワークの構築、他社に真似ができないAIエンジンをはじめとした高度な技術の蓄積がある。これらの経験を最大限に活用して、1年以上に渡っさて、準備をしてきたのがイベントテックである。Sansanが、イベントテック領域において、顧客企業に価値をもたらすことができる」と、Sansanの寺⽥社長兼CEOは語る。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ