MacのCPU変更がついに発表! 「WWDC 2020」特集 第25回
macOS Big Surレビュー「iPadOS化」とは言わせないmacOS独自の進化
2020年09月07日 09時00分更新
「ウィンドウ/メニュー」の基本形の変更
macOSのウィンドウには、上辺に沿ってタイトルバーがあり、その左端あたりに赤、黄、緑の信号機のような丸いボタンが並んでいる。これはかなり前のMacOS X時代からの伝統だ。こうしたウィンドウ操作ボタンの並びや、個々のボタンの機能については、Big Surでもまったく同じだ。
しかし、デザインの印象は、これまでのものとだいぶ異なっている。実は今のところアプリによって旧タイプのデザインを継続するウィンドウもあるのだが、Big Sur用にデザインされたウィンドウは、最初はちょっと違和感が拭えない。簡単に言うと、これまでタイトルバーだった上辺の直下がツールバーに置き換わる。そのツールバーの高さは、タイトルバーよりも大きい。そして、幅広くなったバーの左端に、間が抜けた感じで3つのボタンが配置されているのだ。
たとえば「テキストエディット」は、旧タイプのタイトルバー型のデザインのままだが、「メモ」は新タイプのツールバー型のデザインとなっている。
これは、まだベータ版のためにテキストエディットのデザインが更改されていないだけで、正式リリース前にはテキストエディットもツールバー型のデザインになるのかもしれない。しかし、テキストエディットはmacOS元来のアプリだが、メモは、iPadOSと共通のアプリ開発フレームワークであるMac Catalystを利用して開発したアプリだ。それを反映して、前者はタイトルバー型、後者はツールバー型と使い分けているのかもしれない。もしそうだとすると、このような混在は、今後しばらくは続くことになるのだろう。
いずれにしても、これまでのmacOSに慣れた人にとって、いちばん強い違和感を覚えるのは、この新しいウィンドウの基本レイアウトではないだろうか。正式リリース後にも、新旧タイプのウィンドウが混在するとすれば、その違和感はさらに強くなりそうだ。
ウィンドウと並んで、メニューの見た目にも手が加えられる。全体的に透明度も増しているように感じられるが、それよりもメニュー自体の形状の変化が気になる。これまでは下辺左右の角だけが丸くなっていたメニューだが、Big Surでは上辺左右の角も丸くなって、メニューバーから浮いているように見える。少なくともメニューバーのハイライトされたタイトルとはつながっていない。
サブメニューについては、これまでも上下左右の4つの角が丸かったので、特に違和感はないかもしれないが、浮いた感じに見えるメニュー本体は、慣れるまでちょっと気になるだろう。
なお、メニューやメニューバー、Dockの表示の透明度が気に入らなければ、これまで通り、システム環境設定の「アクセシビリティ」の「ディスプレイ」にある「透明度を下げる」のチェックボックスをオンにすることで、それらを不透明表示にできる。
この連載の記事
-
第24回
Apple
秋まで待てない! watchOS 7の「睡眠」機能を先行体験レビュー -
第23回
Apple
Apple Watch「watchOS 7」パブリックベータを試した! 文字盤交換が楽しい! -
第22回
Apple
アップル「watchOS 7」パブリックベータ版を公開 -
第21回
Apple
アップルが「macOS Big Sur」のパブリックベータ版を公開 -
第20回
Apple
macOSに近付いていく? 「iPadOS 14」パブリックベータ・インプレッション -
第19回
iPhone
7月17日は「世界絵文字デー」iOS 14の新ミー文字と絵文字を先行プレビュー -
第18回
iPhone
iOS 14/iPadOS 14にパブリックベータが登場 広くインストール可に -
第17回
Apple
アップル新「マップ」の躍進、Googleマップと真逆のアプローチとは -
第16回
Apple
アップル独創アイデアに敬意「Apple Design Award」受賞者を発表 -
第15回
Apple
Apple Watch新機能「睡眠」こだわりをアップルのテクノロジーVPに聞いた - この連載の一覧へ